※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきちゃん(^o^)
ココロ・悩み

赤ちゃんの障がいについて、ママさんとの会話で配慮すべきことや、気をつけるべきポイントについて相談しています。経験や意見を募集しています。

障がいをもった赤ちゃんのママさんとお話しするときに、言ってほしくないこと、配慮してほしいことなど、どんなことを心にとめておくと良いですか?

初めて投稿させていただきます(^^)
小児科に行ったときに足に補助器具?を着けた赤ちゃんに会ったり、ダウン症の特徴をもった顔つきの赤ちゃんがサークル内にいたりします。
私は障がいの有無に関わらず、赤ちゃんを連れたママさんと一緒になる機会があると、どの子も本当に可愛いという思いで赤ちゃんやママさんに話しかけてしまいます(^^)
赤ちゃんにもママさんにも親しみを込め話しかける中で、誰が見ても気付くようなその子の生まれもった特徴に全く触れずに、当たり障りないことしか話さないのも、気を遣っているのがママさんに伝わるのだろうと思います。
話しかけて欲しくない人、子どもについて触れて欲しくない人もいるとは思います。
私は相手のママさんがにこやかで話す機会があるのなら楽しくお喋りをし、お互い気持ち良く過ごしたいと思っています(^o^)

皆さんはこうした場面のとき、どんな感じでお話しされていますか?
また、ハンディキャップをもった赤ちゃんのママさんはどのように感じられますか?
たくさんのご意見や、経験談をお待ちしています(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは障害持ってないですが、
私も昔からそういう子(人)を特別とかあまり感じないタイプでした。
小学生の頃友達にも明らかに障害の子も何人かいましたし、体のバランス明らかに悪くて片足びっこ引いて歩いたり走ったりしてるような子と、毎日一緒に石蹴りしながら下校してましたし、障害の人相手に普通に肩とか叩いて笑えますし。

他にも友人には男性の同性愛で結婚もした友達もいたりするので、結構癖のある人とあっけらかんと接してしまいます。外人とかもジェスチャーで楽しくいけます!笑

逆に「変わってる面白い子(人)」として見てしまうので、むしろ普通の人より違う感覚を持っていたり面白いので、どちらかというと近づいていってしまうくらいです笑。

そんな私の場合、障害を持ったお子さんをお持ちの方には、気にせず聞いてしまいますね(それがいいのか悪いのか分かりませんが、人にもよると思いますし)
補助器具付けてる場合は「足、ちょっとなんかあるのかな?」とか一言言えば大抵向こうから「〇〇で…」って話してくれるかと思うので、「そうなんですねー、でも〇〇ですね!(本気で思ってるプラスなところ言っちゃう)」
とか。

ダウン症とかの場合は、ほんとに特別気にしないんで、最初のうちとか短い関わりならわざわざ言いませんね!普通の子と変わらない目で見ちゃうので笑。
長く関わってれば大抵向こうから言ってきたりするかと思うので、「そうなんですねー♪なんか検診?とかあるんですか?」とかほんと自分が思う聞きたい素朴な疑問とか聞いちゃいます。

  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    とても丁寧に教えて下さり、嬉しいです(^^)!!
    たなちゅーさん、どんどん聞けちゃってすごいですね!
    きっと、明るく気さくな方なんですね♥️
    そうですよね、ケイス バイ ケースだし、人にもよると思いますが、長く話していれば障がいについて触れるのも自然なことですよね(^^)!
    ありがとうございます♪

    • 6月20日
deleted user

その人の受け入れ度合いによると思います‥それより、こうやって考えてくれる人がいる事にホッコリしますよね(*´・ω・`*)💕
うちの子はダウン症ですが、私もどちらかと言えば「ダウンちゃんですか?😊」と聞いて子供とタッチしたり手遊びしたり話しかけたり、自分のわが子と遊ばせようとしてくれる方が嬉しいです。受け入れてる受け入れてないの判断は難しいですが、ザックリと1番分かりやすいのは外に出してるか出してないかです。ハンディーキャップを持った子がいる中ではなくショッピングモールやイベントに参加してぁれやこれやと経験させてる親は比較的受け入れ態勢です。周りがどうこうではなく、我が子の経験や刺激になるように外に出てるので😊日本の分析でも圧倒的に差があるみたいですよ。素人がみても分かりやすい特徴かと思います。

  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    とても丁寧で温かいご意見をありがとうございます(^o^)♥️
    なるほど!色んな人がいる場に出ているかどうかですね♪とても分かりやすいです(^^)!
    ダウンちゃんって、可愛らしい表現ですね♪ダウンちゃんは愛嬌があり可愛らしい子が多い印象です♪
    かなさんのお子さんはママとたくさんお出かけに行って幸せちゃんですね♪

    私もほっこりさせてもらいました!
    素敵なアドバイスをありがとうございました♪
    どのママさんともお子さんとも、楽しく関わっていきたいと思います(*μ_μ)♥️

    • 6月21日
まんまるごーくん

うちの下の子は、内反足で装具をつけてます!!!
最初はギプスから治療してました!
出かけると、まだ小さいのに可哀想〜…とか言われたり、ジロジロ見られたり、自分が責められてると思って辛かったです。泣いた時もありました。
逆に、足どうしたん?その装具って何ー?って聞いてくれる人の方が楽でした!!!

  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    可愛い我が子が不幸かのように言われたり、見られたりし、お辛かったですね(;_;)
    教えて下さってありがとうございます!!
    きっと、変に気を遣わずに話しをされた方が、我が子を受け入れられる感じがしていいですよね♪

    • 6月20日
  • まんまるごーくん

    まんまるごーくん

    最初は辛かったです😂
    そうですね!普通〜に話かけてくれたら✨気を使われたくないですね( ◜௰◝ )

    • 6月20日
  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    どの子も可愛い大切な赤ちゃん♥️
    お話しをするときは愛情と親しみを込めて、楽しくお喋りしたいと思います♪
    ありがとうございました(^o^)

    • 6月20日
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

うちの子は超低体重出生児で言葉や行動が年齢相当ではありません。周りにもダウン症の子や何かしら障害がある子もいますが、周りも気を使う事ないし、私も使いません。普通に話しかけ、話しかけられます。特別扱いされるのだけは嫌ですね^_^

  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    私も普通にお話しをしたいと思っていたので、sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)さんの経験談をお聞かせ頂き、安心しました♪
    物珍しそうにずけずけ聞くのは違いますが、普通にお喋りを楽しんでいこうと思います!
    ありがとうございました(^o^)♪

    • 6月20日
キコママ

うちも手に障害がありますが、やはり特別扱いは傷付きますね💦
成長と共にそれなりに困ることはあるとは思いますが、鼻から「障害のある可哀想な子」という扱いをされると腹立つし悲しいです😂
何も触れられないより、私は逆にガンガン聞いて欲しいですね!
理解しようとしてくれる姿勢が嬉しいです😃

  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    幸せに過ごしているのに、何も知らない人から可哀想と決めつけられると、嫌な思いをしますよね(´;ω;`)
    貴重なご意見をありがとうございます♥️
    相手のママさんとお話ししたり赤ちゃんと触れたりする中で、赤ちゃんもママさんも尊重しながら素直に聞いてみたいと思います(*^^*)

    • 6月21日
ゆきちゃん(^o^)

心温まるご意見をお寄せ頂き、ありがとうございました(*^^*)
これからも前向きに、相手を思いやる気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。

ショックだから話しかけないでほしい、という思いも当然あるかと思います(*μ_μ)
まだまだ様々なご意見をお聞かせいただけると嬉しいです(^^)

りーたん

うちの長男が発達障害で多動症です。
周りの子より出来ることも遅く、精神年齢もほぼ1歳児と変わらずです。
とにかく嫌な顔をしないことだと思います。
ほとんどのお母さん方だと、発達障害、ダウン症の子が暴れたら手をつけられない、うちの子に手を出されたらと心配になるかと思われます。
そのためなるべく関わらないようにする人も居るようですが、そう言ったことをされるとお母さんも、お子さんも傷つくと思いますよ💦

  • ゆきちゃん(^o^)

    ゆきちゃん(^o^)

    嫌な顔をしない、本当にそうですね!
    特に、一見しただけでは分からない障害のある子やその親御さんは、理解されにくい分、嫌な思いをされることが多いのではないかと思います(>_<)
    相手を理解しようとし、思いやりをもって接していきたいと思います(^^)
    コメント頂きまして、ありがとうございました(*μ_μ)♪

    • 11月1日