※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうまぁ。
家事・料理

昨日白菜と大根をいっぱいもらったんですけどレパートリーが少ないので…

昨日白菜と大根をいっぱいもらったんですけど
レパートリーが少ないので困ってます(´・_・`)
みなさんなら何作りますか⁇教えて下さい(>_<)

コメント

しあんや

漬物
お鍋の具材にする
豚バラ大根
サラダ味噌汁

くらいしか私は浮かばなかったです😅

ゆきんこ

白菜はミルフィーユ鍋!(←ネットで検索すると作り方いっぱい出てきます)
大根はぶり大根!
によく使います(*^^*)

ちまこーい

サラダ、味噌汁、みぞれ鍋によく使います(^_^)

deleted user

白菜は他の野菜(ネギなど)と卵とじにしたり、クリーム煮にしたり、ロール白菜にしたり、鍋に入れたり、ハムと一緒にサラダにしたりします(*^^*)
大根は鶏肉と卵と一緒に煮物にしたり、大根ステーキにしたり、ふろふき大根にしたり、鍋に入れたり、お付け物にしたり、味噌汁の具にしたり、ぶり大根にしたり、サラダにしたりします♪

百華ママ

大根は、ふろふき大根にしてとろけるチーズをのせてレンジでチンしてとろけさせてその上から肉味噌をかけるのをこの前テレビで見てやってみたらおいしかったですよ

ちび➰ず

白菜だと
ミルフィーユ鍋
餃子

クリーム煮などに使います
大根は
大根とツナでサラダにしたり
玉子と大根とお肉で甘辛く煮たり
大根をピーラーで細長く剥き
人参もピーラーで細長く剥き
後はお肉や豆腐入れて大根たっぷりなべ作ったり
豚汁に入れたり
ぶり大根など作ります

きょーり

でてないのですと…
白菜はお浸しとかじゃこや鰹節で和え物
大根はそのままならなます、そぼろ煮、筑前煮、おでん、てんぷらなど、おろしにしたら和風ハンバーグ、揚げナスのおろしかけ、魚の竜田揚げにポン酢おろしかけ、ササミとキノコのおろし和え、じゃこおろし、おろしうどんなどなど…うちは大根おろしにするとすぐなくなります((´艸`*))

ふうまぁ。

コメントありがとうございます☆彡

参考になりました(*´╰╯`๓)♬

早速作ってみます‼︎