
コメント

ゆり
うちできちゃった婚で、全く貯金がなかったのでペアで2~3万くらいのものだった気がします!!
すぐ黒くなっちゃうのでこまめに磨いてます😂

退会ユーザー
安くはなかったですが洗い物やお風呂の時も外す予定はなかったので石のついていないシンプルな物にしました☺️
-
苺
1日中つけるなら、シンプルで錆びないのが良いですよね🤔
- 6月20日

りー
2~3万くらいのです🌟
お店の人が言っていたのですが、
最近は2~3万の安い指輪にして、
10年とかの記念日ごとに何回か買い換える方もみえるみたいですよ😌💓
-
苺
なるほどです!💡
私もそうしたいです😆- 6月20日

ポニョ
私達はプラチナにしました😚
プラチナはゴールドとかに比べたら安いと思います。物によりけりですが。
価格は高い女性物で77000円、男性で71000円くらいでした。
この指輪でもお気に入りです(^^)
-
苺
やはりそれくらいするんですね😰
- 6月20日

しー
ステンレスのシンプルな指輪にしました🙌
1つ10000円で丈夫ですよ✨
-
苺
ステンレスのもあるんですね🤔💡
- 6月20日

るい
ペアで10万を分割で毎月1万円で買ってもらいました😊
シンプルでワンポイント入っていて仕事柄傷は付いてますが、ずっとつけているわりにしっかりしてます😊
-
苺
分割でも買えるんですね🤔
- 6月20日

にゃ
2人で15万円でした😊
安いですがしっかりしてます😆
-
苺
私からしたら十分なお値段に感じます😆💦
- 6月20日

mi
ペアで10万くらいのやつにしました*
純プラチナじゃなくてプラチナと他のもの混ぜた素材で出来てるやつです*
錆びたり変形したりは一切しないです(*´ェ`*)
-
苺
素材も色々あるんですね🤔
- 6月20日

退会ユーザー
私は軽い方が好みだったのでプラチナではなく、パラジウムという合金?で出来ているリングを選びました😶
見た目は詳しい人が見ないと見分けつかないかな?って感じで、値段はプラチナよりだいぶ安くなりました笑
10年経ったらまた指輪買って貰う💍予定です♩
-
苺
素材、重さも色々あるんですね🤔
また指輪買うの良いですね😍- 6月20日

近
カナル4℃お手頃価格で、可愛いですよ!
うちはそれで、二人で五万くらいのを買いました!
-
苺
なるほどです!
見てみます!😆💕- 6月20日

まゆ
私も結婚1年なんですが指輪なしです。
お金がなくて💦
結婚前にペアネックレスを買ってたので今はそれが結婚指輪の代わりです。
全然してないですが。
やっぱり証にほしいですよね。
-
苺
私お揃いのものっていったらスマホケースくらいです😂
- 6月20日

ここぴ♪
他の方が書かれているようにパラジウムが入っているものは強度も高く価格も安くなります。
プラチナは柔らかいので傷はつきやすいですが、メンテナンスはしやすいですよ。
アフターメンテナンスがしっかりしているところでの購入をおすすめします(*ˊᗜˋ*)⋆*
-
苺
プラチナがメジャーなのかと思っていたのですが、傷つきやすいんですか😵
- 6月20日
-
ここぴ♪
プラチナは日本人の結婚指輪でいうとメジャーかもしれませんね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ゴールドに比べて柔らかい分、クリーニングなどで綺麗になりやすいのはプラチナです♪
ただ大事なのはちゃんとおふたりが気に入ったものを購入するかどうかですよ(*^^*)
安価なものは手入れも大変ですが、気に入って買ったものならそれも気にならないと思います♪- 6月21日

you
ペアで15万くらいだと思います。
主人の希望で石が入ったものにしましたが、家に居るときは家事で汚れるのが気になって付けられません。
やっぱり石の入ってないものにしとけば良かったです😭
-
苺
石入っている方が可愛いけど、くるくる回るのが気になりそうで😂
- 6月21日

A☺︎
値段は安いほうになるのか分からないですが
プラチナにしました☺︎
石は指輪の内側に入れてもらったので
傷つかないです!
わたしは外すことがないので
外側はやはり傷ついてきますが
友達に研磨してもらって磨きをを
取り戻してます😂😂
-
苺
石を内側という手もあるんですね🤔
研磨できる知り合いが身近にいないです😂- 6月21日

ママ
うちは2人で3万のペアリングです😊
5年ごとに新しい指輪買おーってなってます😊💕
-
苺
それくらいが理想です😆
- 6月21日
苺
私もそれくらいの値段のものが良いなあと思っていますが、お手入れは必須なんですね😁💦