※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

6ヶ月、7ヶ月の赤ちゃんの成長や離乳食について教えてください。

6ヶ月、7ヶ月の時何が出来るようになりましたか👶🏻?

また離乳食あんまり食べないんですけど
いつかは食べてくれますよね🤔?
ゆる〜い感じで進めてます(笑)

コメント

🐰

6ヶ月頃からズリバイができるようになり、7ヶ月にはいってからお座りやつかまり立ちやハイハイができるようになりました☺️
歯も上下生えましたね☺️

うちも離乳食食べたり食べなかったりバラつきがあってたまに心折れそうになりますけど、いつか食べるだろうと思い毎日あげてます😂

  • ☻

    お座り掴まり立ちかわいいですね^ ^
    うちはまだズリバイしません😂

    ですよね!ありがとうございます^ ^

    • 6月20日
  • 🐰

    🐰

    ズリバイはある日突然できるようになりました(笑)
    きっとそのうちです😊

    • 6月20日
  • ☻

    たのしみです♡

    • 6月20日
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

離乳食はいつかは食べてくれますよ😊
うちの娘も全然食べませんでした😅
最近になってやっと食べるようにはなりましたが量は食べません😅💦

  • ☻

    食べてもすぐ嫌ってなります😭😂

    • 6月20日
haru☆

下の子は6ヶ月で寝返りができるようになりました。7ヶ月はいって座らせるとあまりぐらつかずお座りしてられるようにはなりました!!離乳食は7ヶ月はいってから2回食にして割と食べてくれます\(◡̈)/

  • ☻

    お座りもたのしみです^ ^
    もりもり食べてくれる日がくるのか😂😂

    • 6月20日
マヤ

その頃は…ハイハイや掴まり立ち、伝い歩きが出来る様になりました😊

  • ☻

    いいですね^ ^
    動き回るのも大変でしょうけど😭😂

    • 6月20日
みい

1週間前に7ヶ月になりました😊
6ヶ月で寝返り、ずり這いができるようになりました🌸
7ヶ月直前に2回食にしました🍀

  • ☻

    ズリバイなかなかしません(笑)
    抱っこしすぎなのでしょうか😂

    • 6月20日
  • みい

    みい

    上の子は6ヶ月でお座りができましたが、寝返りは7ヶ月、ずり這いせずに8ヶ月でハイハイしましたよ😊

    動き出すと大変です😅

    • 6月20日
  • ☻

    早いですね^ ^
    寝返りはもうマスターしてるんですがうちもずり這いしないパターンかもしれません😂

    • 6月20日