![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪地震怖いですね(´・ω・`)私は隣の奈良ですが、祖母は大阪の中心地で…
大阪地震怖いですね(´・ω・`)
私は隣の奈良ですが、祖母は大阪の中心地で心配でしたがどうにか連絡つき一安心です。
隣の県といっても結構揺れましたね。
1歳4ヶ月の男の子と2日に産まれた新生児と3人の時に地震が起きて、すごく古いハイツなのでミシミシなりながら揺れました💦
急いで逃げるために避難経路確保して子ども二人抱いて逃げようとしたところで収まったのですが、歩くの遅い子どもと首の座らない赤ちゃん抱いて逃げるのも一苦労😢
そして防災グッズなんて準備してなかったからあたふた。
みなさん、いざというときのために防災グッズって用意されてますか?
防災グッズの中は何を入れたらいいでしょうか?
大阪の人は余震が続く中、寝れないしもっと不安だと思います(>_<)
友人も茨木市にいますが何も出来ないのが申し訳ないです😢
- なー(6歳, 8歳)
コメント
![0007💖 再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0007💖 再登録
前に預言者さんがビビらせてくれたおかげで準備してました!
子供のもの中心に考えて
私はナプキンあれば下着もなんとかなるし
ボディーシートで拭くしかないなと思いました!
なー
預言者さん🙄すごい!
備えあれば憂いなしですね❗
子どものものしか入れずに出ようとしてたので助かります!
ボディシート!必要ですね✨
0007💖 再登録
ほんまに今きたら絶対後悔する!と思って
急いで用意しました😂
お子様生まれたばかりなんですね💖
完母でも地震のストレスで出なくなった!とかも聞くので
ミルクも用意しててくださいね✨
なー
本当ですね❗車に積んでおこうと思います😳✨
準備します!
ありがとうございます\(^^)/♥️