
娘が朝から39℃前後の発熱で元気はあるがおしっこが出ていない。2歳で心配。救急外来に行くべきか、様子を見るか迷っている。熱性痙攣で入院した病院がいいかも。
娘が朝から発熱しています。
熱は39℃前後です。
元気もあり水分も取れています。
食欲はいつも少食、偏食ですが
コーンフレークだけは食べます。
ですが、おしっこが昨日寝てから一度もでてません。
水分を、とっているのにでないです。
2歳ですが、さすがにでなさすぎかな?と心配です。
もう午前の診療は終わってしまうので
かかりつけより救急外来にいったほうがいいか
午後まで様子をみてかかりつけにいこうか、、、
先月、熱性痙攣を起こして入院しているので
入院していた病院(総合病院)のがいいのか、、、
- モカ(9歳)

ジャンジャン🐻
現時点で元気だと感じるなら午後の診療でもいいと思います。
わたしならとりあえずかかりつけにいきます。
コメント