
義父との関係でイライラしています。流産の時の言葉が気になり、父の日のプレゼントに悩んでいます。
質問というか吐き出します!笑
今すごく義父が苦手で妊娠中だからなのかイライラがやばいです😂
今回の子の前に流産してて手術したばかりの時も「はじめに男の子生まれててよかったな」とか言われてはじめは意味わからなくて私も「どういう意味ですか?」って聞いたら濁されたんですけどよく考えたら後継ぎみたいな話なのかなーって思いました。何も考えずに話してるんだろうと思うけど思い出すとイライラしちゃいます。
でもこれから父の日のプレゼント持っていかなくてはです....行けば息子は帰りたくなくなるし行かないわけにはいかないし、辛い!
でもいってきます!
すみません、吐き出しました!ありがとうございます!
- ひろ(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)

もこム
妊娠中ってイライラが倍増しますよね(>_<)
流産されて辛いのにそんなこと言ってくるなんて無神経すぎますね!
もし今日行ってまた失礼なこと言われたらちょっと怒って帰ったら、反省してくれたり…しませんかね?そういう人は(^_^;)
私も自分の祖父母にイライラしてました(祖母、結婚式ドタキャンで、祖父来たけどご祝儀持ってこず)

退会ユーザー
人様のお義父様に申し訳ないですが
初めに男の子が~の発言
人として最低ですね。
わたしなら、義父との関わりは
必要最低限にします😂
父の日を持ってっても
すぐ帰ってきます😭!!
ひろさんのお身体に障るといけないので
あまりストレスたまらないように
さらーっと渡して
帰ってきてくださいね😨⚡⚡

秋
うちも同じです。一緒に住んでるので、本当イライラします。二人目で男の子だったんですが、うちも跡継ぎがとか言われました。あまりに共感でコメントしちゃいました。

ひろ
コメントありがとうございます。
やっと帰ってこれました笑
そういう人って自分が無神経な事言ってるって気づかないんですよね...もう同居じゃないんだからと言い聞かせて割りきってます(´・ω・`)
もこムさんの祖父母さんもなかなかですね...ドタキャンってすごいですね!

ひろ
コメントありがとうございます!
そうですよね...いろいろしてくれるから蔑ろにもできないし、でもそういう言葉ってずっと残るんですよね...
産まれるまでとりあえず距離を取りながらやっていこうと思います(›´ω`‹ )
産後もホルモンバランスやばいので早く落ち着いてほしいです...

ひろ
コメントありがとうございます。
秋さん同居だと尚更大変ですね(╥ω╥`)
いまだに後継ぎとかあるんですね...私たち夫婦はどっちでも良くて健康で生まれてきてくれればそれだけでいいのにって思っちゃいます。
コメント