
コメント

mama
丑之助学園とかどうですか❔
通園バスはないですけど、園長先生が凄くよくて、我が子のように、一人一人大事にしてくれて、涙ぼろい園長先生です。
先生達もいい先生です。

ちぃ
私自身がくるみ幼稚園に通っていたのですが、子供も入れたくて問い合わせしたところ、月々31000ちょっとぐらいだったと思います!(居残りなしです)居残りは月極めなら6000円です!
入学金は少し多めにかかるかもしれませんが、
所得に応じて年度末にボーナスじゃないけど、少しはかえってくるそうですよ😉
私がいた頃は(15年以上前なのでいまは分かりませんが)英語、硬筆、音楽、鼓笛隊、和太鼓、よさこいなど沢山ありました😉
先生も入れ替わりが少なくほとんど15年前から変わってないらしく、ベテランさんばかりなので安心はできそうです😉
-
viva
ありがとうございます!
くるみ幼稚園は英語や音楽などたくさん体験できるのがいいですね😊
居残りありだと合わせて37000円ですね✍️
先生がベテランさんなのは安心できますね!- 6月21日
-
ちぃ
行事も色々あるので結構オススメです👯♀️
- 6月22日
-
viva
返信遅くなりすみません💦
行事も多いのですね!親が子供の様子を見られる機会が多いのは有難いですね😊
ちなみに親のランチ会みたいなのもありますか?仕事してるので気になって💦- 6月23日
-
ちぃ
私の親も仕事していたのでそうゆうのには参加してなかったよーな気がします💦
- 6月24日
-
viva
そうなんですね!無いと助かります☺️ありがとうございます!
- 6月24日
viva
ありがとうございます!返信遅くなりすみません。
丑之助学園名前はよく聞きます!
遠いのと私の通勤ルートから外れるのでどうかな?と思っていましたが、参考にさせてもらいます😊