
コメント

まんまるごーくん
西区ではないんですが、懐中電灯、オムツ、離乳食、水、缶詰、カップラーメン買い足しましたᐠ( ´ᐞ` )
寝室に荷物まとめて置いてます!
明日アカチャンホンポに、おしりふきとオムツ不安なんでオムツ買いにいこうと思ってます!!!!

めい
地震怖いですよね(´;ω;`)
大阪の市内に住んでいますが、
毎日怯えています😭💦
私は避難用のリュック(懐中電灯、充電機能付きのラジオ、3日分の非常食、簡易ベット、ポンチョ、ホイッスル、マスク、救急グッズ、簡易トイレなどが入ってます)は一年前くらいに購入していたので、それと併せて今回Amazonで乾パン(缶に入ってるもの)を買い足しました!
飲料水も元々家に沢山あるので、飲料水ではなくトイレの水が流せなくなったりした時用にお風呂の浴槽に水を溜めていることと、5リットルのボトルに水を入れて数本溜めています!
因みにリュックは楽天で買いました
↓ご参考までに!🐻🌸
【3月度月間MVP受賞】【高評価レビュー1,800件超!】防災セットSHELTER 2人用【防災士監修72時間を生き抜く全42品の防災グッズ】国内生産7年保存食・7年保存水 エアーマット 凝固剤不要トイレ 高機能ラジオライト 非常用持ち出し袋 家族 二人用 避難セット 防災セット 2人用
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/at-rescue/10000171/
-
esmo
コメントありがとうございます!
結構色々はいってますね!!
ひとつのリュックに二人分入ってるとゆうことですか?
使わないで済むといいのですが😭
教えていただき、ありがとうございます!- 6月20日
-
めい
1つのリュックに二人分
入っていますよ!🐻🌸
なので、かなり重いですが女性でも
持てるくらいの重さです!
リュックなのでまだましです😅💦
本当に使わないで終わりたいです😭- 6月21日
-
esmo
1つのリュックに二人分もはいってるのはいいですね!
検討してみます😃
ありがとうございます😖- 6月22日

の
西区です!
取り敢えず子供のものだけ用意しました!
数日分の着替えとオムツお尻拭き、タオルあとミルク2缶😓
-
esmo
コメントありがとうございます!
大人より子どものものが大事ですよね~😭
うちの子は2歳半なのですが、フォロミはたまに飲んでるので、一缶だけ買いたしました!
トイトレも完璧じゃないからオムツもいるし、子どもがいると防災は何倍も大変になりますよね😖- 6月20日

55
ドンキに、箱?イカのつまみとかが
入ってるようなんの、パンのやつが
売っててそれを買いました!
後は、西松屋で大量にベビーフードを買いました💭
-
esmo
コメントありがとうございます!
透明でオレンジのふたみたいな感じのやつですか?
ドンキはいってなかったので、また行ってみます!
うちの子は2歳半なのですが、偏食なので、食事とか心配です😭💦- 6月20日
-
55
そうです!そうです!
和泉のドンキホーテに売ってました温風
食事の心配大きいですよね💭💧- 6月21日
-
55
そうです!そうです!
和泉のドンキホーテに売ってました🎶
食事の心配大きいですよね💭💧でした😅- 6月21日
-
esmo
去年まで和泉市に住んでたので、そこのドンキホーテいったことあります☺️
またいってみます!
ありがとうございます🌟- 6月22日
esmo
コメントありがとうございます!
カップ麺全然用意してなかったので、買いにいきたいと思います!
まとめた荷物はリュックにいれたりしてるのでしょうか?
実際避難するとなったら、どれだけ持ち出せばいいのかわからず不安です😖
今日は雨だから嫌ですね💦
まんまるごーくん
他食べ物って何あればいいんですかね😫
まとめた荷物はリュックに入れてます!!!
水とかは玄関に置いてます🤣
ほんまに嫌です😭💦
今日も何もないこと願います。。
esmo
缶詰めとかちょっとしか入ってないのに高いし、そんなにたくさん買えないから辛いです😭
まとめた荷物、持ってでれるのか?って感じです💦
いざ大地震がおきたら、どう動けばいいのかわからないかもです😭
まんまるごーくん
高いですよね😂ケチって100円のばっか買いました❣️(笑)
確かに😭
あたふたしまくりで。。もう実家に帰りたいです😭笑
esmo
ビスコの缶詰めのやつとか、30枚で400円ぐらいしてて買うの辞めました😭
実家はどのあたりですか?
私は大阪市なので、実家に帰る方が危険そうで帰れずです😭
まんまるごーくん
おー、、結構高いですね😭
私は和歌山です!!津波きたらアウトですが。。( ¯ω¯ )
大阪市なんですね😭実家は大丈夫でしたか??
esmo
今回の地震だと和歌山が安全ですが、南海トラフがきたら危険そうですもんね💦
実家は大阪市の南部なので、大丈夫でした!
今は堺にとどまるしかないですね😭