
排卵日検査薬を使用しましたがリセットしてしまいました。引っ越し前に検査するか、後にするか悩んでいます。検査結果の返り時間やアドバイスを求めています。
初めて排卵日検査薬を使用しましたがリセットしてしまいました😭
タイミングはよかったと思うのですが、そう簡単にはうまくいかないですね😢
今回ダメだったら病院へ行こうと決めていたのですが、主人から8月末に転勤で県外へ引っ越すかもしれない!と言われました💦
そこで
引っ越す前に病院へ行って検査だけでもするか
引っ越し後に病院へ行くかで迷っています。
検査の結果はどのくらいで分かるのでしょうか??
みなさんならどうしますか??
アドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
- ひぃ☺︎(3歳8ヶ月)
コメント

みーみ
全ての検査を終えるのに一ヶ月半くらいかかるので、引越し先での検査、治療の方がスムーズかもしれませんね😭でも時間が勿体無いと思うのであれば早急に検査始めれば8月末には全て結果が出ると思うのでその結果を引越し先にある病院に持っていけばいいのかなと思います😊

なぐ
私は現在不妊治療の病院に通い中ですが。
病院により多少違う事はあると思いますが、基本的に時期(身体の状態)により、受けれる検査が異なります。
※特に生理の期間でないと受けれない検査は、周期に合わせざるを得ない、という感じです。
なので、「検査→結果聞く」という流れを数回繰り返す事になるため、上の「みーたん」さんがおっしゃる通り、ある程度の期間は見ておいた方が良いです。
もちろん、すぐできる検査だけ今の場所で受ける事は可能かと思いますが、同じ先生の方が話が早いので、私なら引越し後にするかなと思います。
ちなみにですが、私も排卵検査薬&基礎体温で自己流タイミング法を行い、半年くらいダメで、病院に行きましたが、排卵検査薬も100%絶対ではないと、不妊治療の病院の先生に言われました。
私の場合、検査薬の予測日より数日遅れていました💦
お互い頑張りましょう!
-
ひぃ☺︎
ご丁寧にありがとうございます😭
なるほど!!
時期によって検査できる項目が変わるのですね!
そうなるとなぐさんの仰る通り、同じ病院で受けた方がわかりやすそうです😭✨
排卵日検査薬も絶対ではないのですね😭
やっぱり病院で診てもらったほうがいいですよね😢
ちなみに
最初の病院は夫婦で行ったほうがいいのでしょうか?😅- 6月19日
-
なぐ
早速のコメントありがとうございます!
病院では「卵胞の大きさ」を超音波で確認し、排卵日を予測するので、ちゃんと排卵されているかの確認もでき、間違い無いです!
私の行ってた病院は、初回は診療方針や費用等の説明だけで、そこで診察の予約を取るという流れでした。
1人で行っても特に問題はありませんが、初回は
・検査内容の説明
・費用の説明
・(不妊治療をする場合)ステップアップの流れ
※タイミング→人工→体外、的な流れです
等の話をすると思われ、2人の方が、旦那さんの妊活に対する意識を高める、妊活の大変さを伝える、単純に妊娠に関わる知識をつける、という意味で、出来れば夫婦で行くのが良いと思います!
※私は一緒にいきました。
特に、費用の面や、旦那さんの精液検査の説明は、自分だと中々うまく伝えられないなと思いました。
当然ですが「妊活は2人でするもの」なので、是非旦那さんと一緒に行く事をオススメします!😊- 6月19日
-
ひぃ☺︎
またまたご丁寧にありがとうございます😭✨
ちゃんと排卵されているかも不安だったのでやっぱり病院で診てもらおうと思います!😫
病院の流れも分かりやすく説明して頂きありがとうございます😊
たしかに、旦那さんも一緒に行った方がより妊活について理解してもらえそうですね!!
費用もかかりますしね😫💦
出来るだけ一緒に行くようにします!
詳しく教えて頂き本当にありがとうございました😊
病院へ行くのも色々と不安で中々一歩が踏み出せなかったのですが、なぐさんの話を聞いて少し不安が取れました😊
ありがとうございました💓
お互いがんばりましょう!!😊- 6月19日
-
なぐ
チマチマすいません💦
私も病院行くのは「何か致命的な原因がみつかったらどうしよう…」と、すごい不安でした💦
※ちなみに旦那も同様です(笑)
でも、検査を受けて、幸いにも大きな不妊の原因は見つからず、本当に安心しました!
※ちなみに旦那も同様です(笑笑)
加えて、何か妊活で心配事がある時に、相談できる先生がいるのは、妊活を続ける上で本当に心強いです!
度々本当に失礼しました💦
※コメントは不要ですのでお気になさらずで💦
これはおまけですが「ひぃ」さんの私や他の方へのコメントを見させて頂き、本当に丁寧で、優しい方だなと思いました!
人に優しくできる人は、絶対幸せになります✨これは100%です!
お互い、赤ちゃんを楽しみに妊活頑張りましょう😊- 6月20日
-
ひぃ☺︎
リセットした悲しさと生理痛で苦しんでいたのでなぐさんの優しいコメントに泣けてきました😭✨✨
私なんかよりなぐさんの方が丁寧でとっても優しい方ですよ😢💕💕
コメントは不要と言ってくださるところも優しい😭笑
ありがとうございます😭💓
私も中々妊娠出来ず、ちゃんと排卵しているのか、妊娠できる身体なのか不安なのでやっぱり病院でちゃんと検査してもらおうと思います!!
なぐさんの旦那様は妊活に前向きでとても良い旦那様ですね😊✨
幸いうちの旦那も妊活には協力的で
私が病院へ行こうと思ってると話したら、自分も検査すると言ってくれているので少し安心しています😂
検査の結果が悪かったらと思うと不安ですが、治療は早い方がいいですもんね😂
色々と丁寧にアドバイスして頂き本当にありがとうございました😭💓
なぐさんのところにも私のところにも可愛い赤ちゃんが来てくれますように☺️💓
がんばりましょうね☺️- 6月20日

ちゃむ
基礎体温などをつけて確実に排卵日だという日にタイミングを毎回とっていてそれでもリセットしてしまうのでしたら、どちらかに問題があるのかもしれないので早めに検査だけでもして分かっておいた方がいいと思います^_^
卵管造影検査と精子の検査したことありますがそんなに割とすぐに結果知ることができたと思いますよ(*´꒳`*)
-
ひぃ☺︎
コメントありがとうございます😊
基礎体温つけ始めて半年、排卵日が予測しにくかったので今回から排卵日検査薬を使用したのですがリセットでした😭
早めに検査した方がいいですよね😭
旦那さんが仕事の都合で一緒に病院行けるか分からないのですが、私だけでも先に行ったほうがいいですか?😢- 6月19日
-
ちゃむ
そうですね!とりあえずひぃさんだけ相談に行って簡単にできる検査からやっていくと良いかもです!
旦那さんの検査も私の場合、朝採取したものを何時間か以内に病院に持っていけば大丈夫だったので旦那さんと一緒に行かなくて大丈夫でしたよ^_^- 6月19日
-
ひぃ☺︎
そうですよね!
引っ越し後になるかもしれないですがすぐに行ってみようと思います😊
男の人の検査は持ち込みでも大丈夫なのですね!!
それなら大丈夫そうです🙌
色々とアドバイスありがとうございました😊✨✨- 6月20日
ひぃ☺︎
1ヶ月半もかかるのですね😭
まだ予約もしてないのでもっとかかるかもしれないですよね?😢
時間勿体無いですが、引越し先の病院で始めた方がスムーズに進みそうですね😢
ありがとうございます😊