 
      
      
    コメント
 
            ちび➰ず
もしかしたら貧血かもですね
鉄分の取れる食材など食べれるなら食べた方がいいかもですね
例えばホウレン草の胡麻和え
レバーの甘辛煮など
 
            ⍤⃝りな(23)⍤⃝
わたしはつわりのとき、よくこの症状出てました💧
夕食時になるとつわりがひどくなり立ちくらみ➕気持ち悪さでよく倒れ込むように横にならないとどうしようもないくらいで😭。。
私の場合、同居なので義理母に甘えて楽になるまで横になるしかなかったです😰💦
いい答えじゃなくてすみません💧
- 
                                    みーかちゃん つわりが終わって 
 体調のいい日が続いていたので
 びっくりしちゃいました(;_;)
 楽できるときに
 どびっきり楽するのが
 大事ですよね♥- 11月16日
 
 
            退会ユーザー
脳貧血じゃないですかね?
立つことで、赤ちゃんに血液が持っていかれてしまうんです。
そうすると、お母さんの脳に血液が回らず気持ち悪くなったり倒れたりしちゃいます💦
危ないと思ったら座るか横になるかしか対策はなくて、貧血とは違うので気をつけるしかありません💦
もし普通の貧血なら、食べ物や鉄剤で補えると思います☻
一度、先生に聞いてみてくださいね☻
- 
                                    みーかちゃん 
 ありがとうございます!
 よく頭痛くなるので
 こないだの検診で先生に
 伝えたんですが
 様子見といわれて
 いつもの頭痛だとおもってました!
 脳貧血は初めて聞いたので
 調べてみようとおもいます!
 ありがとうございます♥- 11月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 20週までは特に脳貧血が起こりやすいから気をつけてって先生が言ってました💦 
 
 大切な赤ちゃんを守れるのは自分だけなので、辛い時は安静にしてくださいね♡- 11月16日
 
 
            なべりん
貧血ですかね?
私も14週でつわりが終わり、気分が良くなって旦那さんとショッピングに行ったら、貧血で急にクラクラしてきて、視界が暗くなり立っていられなくなりました。
うっかり妊娠前の調子で2時間くらい歩きっぱなしでした。
それ以来、キッチンにイスを持って行って、野菜切るときなどは座りながらやってますよ。
仕事の日は朝、鉄のサプリを飲んで行ってます。
お腹の赤ちゃんにたくさん血を送る分、自分に負担がかかってるみたいなので、安定期でも無理はダメなんだなぁ〜と実感しました(^ ^)
 
   
  
みーかちゃん
ありがとうございます!
早速明日ほうれん草食べます♥