※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブーフ
妊活

蔵本クリニックに通われたことがある方、不妊治療経験者の方、通院時にどのように不妊治療の経験を伝えたか教えてください。

今まで不妊治療に通ってたところから博多駅近くの蔵本クリニックに変えようと思ってるんですが通われた事ありますか?
もし通われた時今まで不妊治療したことをどうやって伝えましたか?

コメント

deleted user

元の病院で紹介所書いてもらうのが一番ですよ!
ない場青は検査等全て一からになってしまいますよ。

  • ブーフ

    ブーフ

    やっぱり紹介所が良いんですね😌

    • 6月19日
ふみか0320

私通っています、基礎体温表持っていきました!紹介状はあったがいいようですが、もらいにくい場合もあるのでその場合は無理にとは言わないみたいです😊

  • ブーフ

    ブーフ

    そうなんですね。紹介状書いてもらう病院に言いづらいところがあったので😰
    基礎体温表持って行くようにします。
    初めの講習ってどんなのでしたか?

    • 6月28日
  • ふみか0320

    ふみか0320


    私は講習はありませんでした!
    蔵本は体外受精からだったので(^_^)

    もう予約されましたか?
    蔵本通院患者が多いので
    仕事のスケジュール表と
    質問は予め用意しておくようにと
    なっています

    • 6月28日
  • ブーフ

    ブーフ

    そうだったんですね😌
    初めての方は講習受けて下さいと書いてあったので8月の下旬に予約はしました😌
    仕事のスケジュール表と基礎体温表は必ず持って行くようにしますね😊

    • 6月28日
  • ふみか0320

    ふみか0320


    予約出来ていたなら良かったです😊

    説明会増やしたと蔵本からメールできたので
    患者増えてるのかな?と感じました💦

    後、今までの治療歴を簡単に書いたものもあればいいと書いてました!
    内服薬や検査結果値など(^_^)

    • 6月28日
  • ブーフ

    ブーフ

    そうなんですね😌
    お薬手帳とかでも良いんですかね?

    • 6月28日
  • ふみか0320

    ふみか0320


    いいと思います!
    初診前にネットにて問診票提出になっているので、そこに投薬名書く欄があったとは思いますが💦

    • 6月28日
  • ブーフ

    ブーフ

    ネットで問診票ですか😳
    登録はしたのですが問診票は見当たらなかったんですが💦

    • 6月29日