 
      
      生後2ヶ月の息子が便秘で、綿棒で出しているが心配。自力で出せるようになるか、同じ経験の方いますか?助言をお願いします。
生後2ヶ月の息子がいるのですが、1ヶ月過ぎてからなかなかうんちが出なく綿棒でやって出してあげてます。
小児科で便秘を解消する薬をもらって飲ませていましたがなかなか出ず😭
お茶や白湯を飲ませたり、お腹のマッサージしてますが効果ありません
綿棒でしてあげればでているのですが、自分で出し切れないことが心配です。
もう少し大きくなれば自分でだせるようになるんでしょうか?
同じような感じのかたいらっしゃいますか?
それと、これをしたら出たとかあれば教えてください!!!
- はるたんまま(7歳, 9歳)
コメント
 
            ありす
長男が便秘でした。
毎日綿棒で出してあげてましたが、自分で上手に踏ん張れるようになったらちゃんとするようになりましたよ😊3、4ヶ月頃だったと思います。
 
            まりこ
三番目ですが、綿棒じゃないと絶対に出ませんでした。放っとくと5日出ないとかザラでした(笑)
ほんと急に自分で出すようになりました!4ヶ月手前だったと思います(о´∀`о)
- 
                                    はるたんまま 今まさにそれで、綿棒じゃないとでないです😣 
 同じような方がいて少し安心しました😭!!- 6月19日
 
 
            あき
娘が便秘でしたー。うちは綿棒でもでなくて毎日グリセリン浣腸してました💦
やっと最近一人でふんばって、だせるようになりました!娘はお尻の穴が小さくて出しづらいようでした😅
しっかりと踏ん張れるようになれば自力ででるので大丈夫ですよ!
医者に言われたのは、体重がしっかり増えてれば大丈夫!浣腸をして、排便の手伝いをしてあげてね。いつか一人でだせるようになるよ。浣腸はくせにならないから、と言われました🙌
- 
                                    はるたんまま おしりの穴が小さくて出しづらいこともあるんですね😭!! 
 体重はしっかり増えてます!
 綿棒だったらでるのでしてあげてます
 癖にならないならよかったです😌- 6月19日
 
- 
                                    あき そうみたいです😭娘は定期的に受診して、穴を広げられてました😣 
 体重増えてるなら大丈夫かと思います😄
 綿棒も同じような時間帯にしてあげると習慣になるみたいで、その時間になると便意がくるようになるみたいですよ!
 うちの子は朝に浣腸していたのですが、朝に踏ん張ることが多いです✨- 6月19日
 
- 
                                    はるたんまま 広げられる…はじめてききました! 
 でも、うんちが出ない方がくるしそうですよね😭
 
 いつもお風呂前にしてあげています!- 6月19日
 
- 
                                    あき 小指を穴に入れてました😭でもそのおかげか自力で出せるようになったのでよかったです! 
 
 そうなんですね!踏ん張る力がついて自力で出せるようになるといいですね✨- 6月19日
 
 
            na
便秘で苦しそうなので毎日クリクリしてます(┯_┯笑
踏ん張ってるけど出ない…って感じです💧
- 
                                    はるたんまま 泣いてるとお腹苦しいのかなって心配になります😓 
 おならはけっこうしてるんですがうんちがなかなかでません…- 6月19日
 
- 
                                    na オナラはずっとしてます(笑) 
 うまく出せないんでしょうね😅💧- 6月19日
 
 
            ミサ
娘がまさにそうです(/ _ ; )
前にも4日出ないことあったけど自力で出たので今回も放っておいたら、夜中もウーウー唸ってて、出ないことに怒って泣き出して可哀想だったので、昨日綿棒で刺激して5日振りにスッキリしてました。日数の割に出たのが少なかったけど、毎日綿棒で刺激するのはどうなのか?と思い、今日はしてないんですけど、癖にはならないんですね!
 
            miiiiisiiiiiмама
ウチの子も急に出なくなって
綿棒浣腸したら出るんですけど
自力で出せないみたいです…
心配になりますよねぇ(>_<。)
私は2日に1回、浣腸してあげてます!!!
 
            2人のママ
綿棒浣腸でも出ない他
 
   
  
はるたんまま
まだ踏ん張る力が弱いんですかね?
上の子は便秘になった事がないくらい快便なので心配になってしまって😣