※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふじ
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが夜中泣いて抱っこでしか寝ないことについて、ご近所への心配や不安があります。夜泣きの原因やいつまで続くか気になります。

昨日も夜中泣いて寝てくれず、今日も夜中寝てくれません。
急にわーと泣いてずっと抱っこです😞
1歳になっても抱っこ紐で夜中寝かせてるのは
おかしいですか?
おろしても少しすると、またわーと泣くのでご近所に迷惑にならないか心配してしまいます。

夜泣きなのか、雨で外に行けないストレスからなのか分かりません。いつまで続くのか不安です。

コメント

梅ちゃん

昨日からですか?
低気圧だからですかね。
上の子は1歳半まで抱っこ紐で寝かせてたので、私はおかしいとは思わないです。

  • ふじ

    ふじ

    雨の日はお外で遊べないから困っちゃいますよね…
    抱っこ紐すごく安心しました。
    ありがとうございました!

    • 6月22日
ゆりりん

抱っこひもでの寝かしつけ
なんにもおかしくないと思いますよ!
ただ、ママの負担がとても多いですよね😭

梅雨時期はお外で遊べない分
ストレスなのかもしれないですね...
遊べる時はめいっぱい遊ばせてあげましょう!
頑張ってください💪

  • ふじ

    ふじ

    まだ甘えて寝たいんですかね😅
    もう少し抱っこひもで寝かせてあげようと思います❗️

    • 6月22日
moma

おかしくないです。息子も正に今その状態でやっと寝たところで、同じ方がいてびっくりしましたっ!!
ここ1週間くらい急にわーっと泣いて、その度に授乳もせがまれて、授乳時間も、授乳頻度も、寝付くまでのぐずりも酷くなっているような感じで、すごく不安になっていました。
また、7ヶ月頃とは違い泣き声にもパワーが出ているので近所迷惑と思いついつい抱っこではなく授乳してしまって、せっかく卒乳に向けているところだったのにはぁー、、と落ち込んでいました。
でも月齢も近く同じような状況の方が居たのをみて、もしかしたら、太陽を浴びていなくて体のリセットがしっかりできていないからかも🤔と少し安心しました。
今週は少し晴れ間が出るみたいなので、朝日を浴びて、外に遊びに行かせて落ち着いたらいいですね😫

  • ふじ

    ふじ

    同じ方がいて心強かったです✨
    近所を気遣うストレスもあって大変ですよね💦

    児童館に遊び行ったら朝までぐっすりだったので、雨の日は通おうと思います❗️
    ありがとうございました。

    • 6月22日