
コメント

mic
息子くんを守りたいならあなた自身も守らないと息子くんのママはあなただけですよ😩💕💕
地震気をつけてくださいね( ; ; )

ろーず♡
おっきな揺れでしたもんね💦私は九州ですが朝からずっとそのNEWSばかりで心配です...。こればっかりは誰にもわからないし予想できないからこそ怖いですよね💦しかも命より大事な子供がいると尚更。私も今一度、家の防災対策大丈夫かチェックしなきゃ、って思いました💦夜は不安ですよね...。余震には気をつけて下さいね✨こんなことしか言えなくてすみません💦😣
-
ももこ🍑
ありがとうござます🙇♀️
夜中も今も余震が続いていて生きた心地がしないです。
緊急で防災出来るようなものは用意しました💦
今後も気をつけようと思います‼️- 6月19日

あめり
いかに今まで他人事だと思ってたか、思い知りますよね、、
熊本地震経験者です。
当時2歳と3歳の年子を連れて車中泊、避難所生活しました。
旦那は災害時に出動する仕事なので、前震のときからずっと不在、男なしで過ごしました。
気が張りますね、
私も当時は不安で不安で、災害リュックを背負い、靴とヘルメットを枕元に置き、寝てる子供たちの横にずっと座って夜を過ごしました。
熊本のときは大きい余震が頻発してたのでお風呂にも入れず、、
揺れたら子供に覆いかぶさるだけしかできない。
お願いします、もう揺れないで、だれか助けて、と願うだけでした。
頼る人がいないのに子供が頼れるのは私だけ、
そのプレッシャーとか不安で夜中ずっと泣いてました。
わかりますよ、
でも大丈夫、母は強し、です。
少しでも同じ境遇の方とこのようなかたちで話すことで気も紛れるかと。
-
ももこ🍑
まず、お辛い事を思い出させてしまい申し訳ありません🙇♀️
そしてお心遣いありがとうござます😣
今までも被災したされた方をニュースなとで見るととても心を痛めていました💦
でも今回自分が体験すると、より恐怖と不安を実感しました😣
普段家族と過ごせている事がいかに幸せなことか..。
夜中も今も余震が続いているため、この幸せを守れるようにまずは私がしっかりしようと思います!- 6月19日
-
あめり
とんでもないです!😄
なにかお役に立てることがあればと思います。
あまり無理なさらず、、!長期戦になると、気がもたなくなっちゃうので💦- 6月19日
-
ももこ🍑
ありがとうござます‼️
休めれる時に休息して、いざという時はすぐに動けるようにします😣💦- 6月19日

まる
揺れの強かった地域住みです!
本当に怖かったし今でも不安でナイーブになっていますが、母ちゃん頑張るでー!🔥絶対守るでー!🔥と自分を奮い立たせています😤
お互い頑張りましょうね🖐🏻😖
-
ももこ🍑
怖かったですね💦
お家など大丈夫でしたか😣?
とても強くて尊敬します‼️
私もしっかり息子を守れるように頑張ります‼️‼️
コメントありがとうござます🙇♀️- 6月19日

なつ
怖いですよね…
自分1人ならなんとかなることでも、守らなきゃいけない存在がいると(>_<)
私も何かあった時に子供達と、ペットのうさぎだけは…。特に自分では逃げられない下の息子とうさぎは何が何でも守らなきゃ…
当分、余震などもあって不安だと思いますが、無理なさらないで下さいね💦
-
ももこ🍑
子供もペットも自分がしっかりしないと守れませんもんね😣💦
うちも実家に犬がいるのでとても心配です😣
お互い気をつけましょうね😭
コメントありがとうござます!!- 6月19日

テディ
娘とわたし2人しか家にいなくて、すごく怖かったです💦
しばらく震えが止まりませんでした。
このまま家ごと潰れてしまうんじゃないかと思ったら、娘はまだ生まれてきたばっかりなのに、、と涙が出てきました。
余震が怖いです。
-
ももこ🍑
めちゃくちゃ怖かったですね😭
娘さん1ヶ月でほんとに不安だったと思います💦
まだ余震が続いてるのでお互い気をつけましょう🙇♀️💦- 6月19日

ふかふか
私も同じ4ヶ月のママしてますが
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で
朝私1人子供と犬と凄くテンパリました😭
怖くて私も中々寝れないです😭
いざとなれば母は強いと信じて
娘守り抜きます😖💪
一週間程気が抜けないですが
一緒に頑張りましょう😭😭😭
-
ももこ🍑
お一人でとても不安でしたよね💦
いざ地震が来ると慌てますよね。
まずは息子の命を第一に考えてしっかり守ろうと思います🙇♀️💦
余震続いてるのでお互い気をつけましょう!!- 6月19日

へこたん
私は大阪の南部に住んでますが、3階なので、結構揺れました。幸い旦那は居ましたが、とにかく2人の息子を守らなきゃ‼️って思いました。
そして上の子は余程怖かったのか、夜寝かしつけてると『おかーしゃん、守って。怖い…』ってずっと抱きついてました…
まだ余震も続く可能性があるので、お互い気をつけて、まずは自分達の身の安全を確保しましょう。
-
ももこ🍑
息子さん😖とても怖かったんですね💦
ほんと辛いです💦
旦那様がいらっしゃる時でまだ良かったです😣💦
まだまだ余震続いてるのでお互い気をつけましょう💦- 6月19日
ももこ🍑
ほんとですね😣
自分の身もしっかり守りつつ、息子を守れるように備えようと思います!!
ありがとうござます🙇♀️