
子供のための通帳と緊急用途の通帳を作る予定です。皆さんはどこの銀行の通帳をお持ちですか?用途も教えていただけますか?現在は給料とカード引き落とし用の通帳を持っています。
子供のために貯める通帳と、何かあった時に使うための通帳の2冊をこれから作ろうと思っています。
そこで質問なのですが、みなさんは、どこの銀行の通帳を作っていますか?
ゆうちょ・地方銀行・UFJなどの大型銀行など、銀行名は伏せていただいて構いませんので、教えてください。
また、その通帳の用途もよろしければ教えていただきたいです。
ちなみに、私は、現時点で、給料とカードの引き落としをされる通帳、一冊しか持っていません。
- みにゅ〜(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳)

みは
転勤族なのでゆうちょです😅
夫名義で主に学費用。
娘名義でお年玉など入れる用で、これは小学生になったら娘に渡して自分でやりくりする練習用にするつもりです。

はじめてのママリ🔰
ゆうちょにしてます
どこにでもあるので☺️

退会ユーザー
子どものための貯金は、ゆうちょで作りました!日本全国どこでも郵便局あるからの理由で(笑)

HANA
自分の給与口座がみずほ指定だったので、子供にもみずほを作ろうと思ってます!
他にも独身時代の貯金の口座がUFJとゆうちょにあります!

きのぴ
子どもの貯金をしていく子ども名義の口座と、家計の収支を管理する口座はゆうちょにしています☆その他、旅行貯金口座を地銀、主人と私の個々の貯金はUFJにしています( ˘ᵕ˘ )

みにゅ〜
皆さま、コメントいただきありがとうございます!まとめての返信、大変申し訳ありませんm(_ _)m
みなさんのお金の管理を参考にして、通帳を作りたいと思います。
ちなみに、ゆうちょ銀行はみなさん作られているようなので、第1選択としてゆうちょの口座を開設したいと思います(^^)

あさみん
主人の給料振込口座が地方銀行なので、そこから公共料金などの引き落としがされたり、生活費を引き出したりメインに使ってます!
私が働いてた時の給料振込も地方銀行ですが、今は振り込みがないので、へそくりを入金するぐらいです。
子供の貯金はゆうちょにしてます!
家族3人、1人1冊で計3冊です!
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
やっぱり、ゆうちょ銀行は全国にあるためか、人気なのですね(^^)
参考にさせていただきます!- 6月18日
コメント