
介護の仕事で任せられないと言われ、離れようと思っています。他の仕事に就く予定です。
以前介護の仕事してたときに長い間介護の仕事しててある程度出来るつもりでいたのに任せられないとか言われてからもうしばらく介護は離れようと思った。。資格も経験も五年くらいあったけどそこまで言われるとはな。。
いつでもまた戻れるだろうし違う仕事に就こう。
- ダッフィー(7歳)
コメント

あーちゃん
同じ職場で長い間介護してたのに仕事を任せられないって言われたってことですかね?

ママリん
新しく入った所で言われたのなら
新しく入った人に対して言いたいだけじゃないですかね(·︿· `)
-
ダッフィー
ですかね?
なんか今まで働いてきたのになにその言い方とか思ってしまいました。。- 6月18日
-
ママリん
少し違うやり方を見ると
あの人は仕事出来ないだのすぐ色々言ってくる人がいます(·︿· `)
こちらが我慢するかその施設に合わせるしかないので
辛いですよね(._.)- 6月18日

未熟ママ
きっと、郷へ行ったら郷へ従えでしたっけ?
同じ職種でも、やり方なども違うし、タイムスケジュールも違うと思います。
同じ職場で言われたのならカチンとくるかもしれませんが、新しい職場で言われたのなら、そこのやり方ではなかったんだな。と思って、新しい職場のやり方を教わります。
どうしたらよかったのか聞いて。
気分悪くしてしまったらすいません。
経験、スキルなどあると、やはり指摘されたらいい気はしないと思いますが、もう少し様子見てもいいのかな?と思います。

もるる
ダッフィーさんと同じこと言われてしまった方が同僚にいました。
私からみたら1つ1つの事はこなせていて、経験あるからそれが出来るだけで助かると思っていました。
あとは新しい職場に来て今までとは違う部分や出来ないことを私達先輩が教える事だからと思って見守っていました。
うちの職場は教えるという感じではなく、自分で覚えてわからない事は聞けというスタンスらしく、私自身も経験者で有資格者だからと教えてもらえず苦しみました。
ダッフィーさんが良い職場に入れることを祈っています🤗

みき
私も介護職です!4月から違う施設で働いているんですけどやっぱり施設施設で違いますよねー!やり方から何から何まで!介護職に問わず合わせるのも必要かなと。私も知ってるんだけどなーとかなんであんたにそこまで言われないといけないんだとか普通にありますが一応すみません、気をつけますっていいます笑笑
ダッフィー
違います、新しく入った職場で見てて不安だとか任せられないとか言われました😃💦
ちょっと離れようと思い。
あーちゃん
そうなんですね😅
新しく入った職場ならキャリアあろうが出来るだろうって思われてない方が楽だなって思った私はきっとプライドないですよね。笑
少し離れてみてもいいかもしれないですね(*^^*)ストレスたまらないように!!
ダッフィー
そう考えられたらいいですね!
なんか今まで働いてきたのに、、とか思ってしまいました。なのでもう介護は離れたいと思います😃💦