
コメント

コン
うちもそうでした。
うちの旦那は、消防で1日おきに夜勤だったので、なかなか懐かず…
パパが茶わん洗った方が早いんじゃない⁈って言っていました笑

まよあせ
うちは4ヶ月から人見知り発動して、結構長いことパパダメでした。
確か1歳過ぎても(^^;)
旦那は不規則な仕事をしていて、毎日帰ってこない日もあるので、それも原因だったのかもしれません(T^T)
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
かなり長い間だったんですね…🙅♀️
なかなか顔合わす時無いと仕方無いですけど、大変ですよね😱😱
ありがとうございました(●´ω`●)- 6月18日

ひよこさん
うちもパパ見知りしますよ(>人<;)普段部屋で遊んだり抱っこは平気なのですが、お風呂はどうしてもダメです。週末だけなので仕方がないですが泣いても根気強くしてます。初めはお風呂場でパパに子供を抱っこさせてドアを閉めるとすぐギャン泣きでしたが、今は顔を拭くのと頭を洗う以外はなんとか我慢してるって感じです。このままお風呂パパと楽しく入れるようになるように泣いても挫けません 笑🤣
-
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
抱っこは平気で良いですね\( ˆoˆ )/
パパ見知りって大変ですよね😵😵
パパ見知りは諦めないが良いらしいですよね( ^ω^ )
ありがとうございました(●´ω`●)- 6月18日
A A A大好き💕
お返事ありがとうございます😊
結構凄かったんですね…
どのくらいの月齢まで続きましたか?
コン
8、9ヶ月には、懐いていましたょ!
子どもと関わって、喜ぶことをするといいと思います!
旦那の両親には、2歳なのになかなか懐かずです。
顔を出す機会も月に2回ぐらいだからかなぁ。
でも、若い女の人にはすぐ懐きます笑