
コメント

ピコピコ
こんにちは😊私も安佐北区在住です✨集団での4か月検診が次あるとおもうのでもう少ししたら家に案内が届くかもです🎵
うちも先月いってきました😊✨

にこちゃん
同じく安佐北区に住んでいます😊
4カ月がありますね👌
その次が1歳半です😊
-
はるるん
ありがとうございます😊
4ヶ月検診の後
結構空くんですね😳💦
福山は7ヶ月検診もあるんで
やっぱり少し違うんですね!
こっち友達居ないんで
良かったら仲良くして下さい(゚∀゚)- 6月19日
-
にこちゃん
そうなんです(^^)💦だいぶ開くので私は6カ月の時に1度産婦人科で検診しました😊実費と言うのが痛いですが、、、。
同じ広島なのに違うんですね🤭
こちらこそです💁♀️💓- 6月20日
-
はるるん
実費なんですね💦
福山は無料券が付いていたので
1歳までに受ける検診は
無料なのかと思ってました(ʘ╻ʘ)
よろしくお願いします💕- 6月20日

はる
集団は4ヶ月、1歳半、3歳ですが間に6,7ヶ月検診や9,10ヶ月検診などありますよ!それは実費に成ります。

にこちゃん
あ!ちなみに私もピコピコさんと同じ落合南です!!!笑
みなさん結構近いですね😃
-
はるるん
ピコピコさんは口田方面で
あたしが落合南に住んでます(^^)- 6月20日
-
にこちゃん
あ!笑
勘違いでした😂
本当近いですね!笑- 6月20日
-
はるるん
本当近いですねっ(゚∀゚)
失礼ですがにこちゃんさん
何才ですか??- 6月20日
-
にこちゃん
28です😂💦同い年ですかね?😊
- 6月20日
-
はるるん
今年28歳なら同級生です😆
- 6月20日
-
にこちゃん
あぁ今年29です😂
でも何もかも近いです👍
どこかで会ってるかもしれないですね😆- 6月20日
-
はるるん
1つ上ですねっ(゚∀゚)
かもしれないですねっ☺️笑
平日旦那出張で帰って来ないんで
週末だけしか広島居ないんですよ💦- 6月20日
-
にこちゃん
食材買うのはマックスバリュですし!笑
平日いつも1人で育児されてるんですね😱
凄すぎます!!!
週末がかなり貴重な時間ですね💗- 6月21日
-
はるるん
平日は実家に帰ってるんで
今週末婚みたいな感じです🤣笑
実家が福山なんで来月から
広島の生活に慣らして
いこうかなって思ってるんで
そうなったら平日育児1人で
する事になります(((((°°;)💦- 6月21日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。(^ ^)
私も安佐北区住みです😊✨
1ヶ月検診の次は4ヶ月なんですね!
勝手に3ヶ月だと思い混んでいました。( ´ ▽ ` )笑
-
はるるん
こんにちは!
あたしも3ヶ月だと
思い込んでましたっ💦
先日4ヶ月検診の案内が
きてました(゚∀゚)
同じ安佐北区なんですね😆
仲良くして下さい!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
次は4ヶ月なんですねー(^ ^)!
結構空きますね、、😰
なんか不安です😧!
私は安佐北区の深川に住んでます😊
こちらこそです〜( ´ ▽ ` )✨
仲良くしましょう(^^)♡- 6月21日
-
はるるん
その間に栄養相談とか
出産した病院から案内が
くるんですが行った事なくて😵
その時に育児の相談や
体重も測ってくれるみたいです!
あたしは落合南に住んでます(^^)- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー( ´ ▽ ` )!
栄養相談とか体重測定とか行ってみたいです🙄!保健所とかでも、相談できるみたいですね〜(^ ^)✨
落合の方なんですねー(^ ^)!
近いですね(^^)⭐️
育児どうですかー?(^^)
うちの子は、昼間は良く寝ますが、夜泣きがすごくて、、、。😰🌀
完母ですか?混合ですか?
1ヶ月前後の頃は、お乳とミルクどれくらい飲んでましたかー?♬- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
福山が、ご実家んですねー(^^)!!
遠いですね!!
私もそういう所で、ママ友作りたいと思っています(^ ^)✨
もし、また機会があれば、一緒に参加してみませんか?(^^)私も、一人で参加するより、行きやすいかな〜と😊
母乳って、どれくらいでてるかわならないから、難しいですよね😰!- 6月21日
-
はるるん
そうなんですよ〜😵
旦那が週末しか帰って来ないんで
その時しか広島行ってないんですが
来月から広島のアパートに
帰ろうと思ってます💦
あたしも1人より
一緒の方が心強いです(゚∀゚)
それなんですよね〜😔
病院だったら体重測ってくれるけ
分かってたけど家じゃ難しいですよね。- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!!
私も6月いっぱいで里帰りは終わりです(^ ^)7月から自分のアパートに帰る予定です( ´ ▽ ` )!- 6月21日
-
はるるん
今里帰り中なんですね(^^)
生まれたばっかりですか😍?
実家が楽でいいですよね💦笑
失礼ですがるーさん
おいくつですかっ??- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
もう産まれて、1ヶ月になります( ´ ▽ ` )!5月26日に産まれました(^ ^)
今年で26になります😊- 6月21日
-
はるるん
あと少しで1ヶ月ですね♡
あたし5月28日なんで
誕生日近いです!笑
若いですねっ😆- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
3ヶ月って書いてあったので、てっきり、、、、😊笑
お2人目ですか?(^^)- 6月21日
-
はるるん
娘は3月13日生まれなんで
3ヶ月ですっ!!
あたし自身の誕生日と
近いって言いたかったです😅笑
1人目です!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
あー(^ ^)
なるほどです( ´ ▽ ` )笑- 6月21日
-
はるるん
紛らわしくてすいません😅笑
アパート暮らし始めたら
近くに頼れる人居ないんで
今から不安で仕方ないです😱- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
実家が遠いから、なおさら不安ですよね、、、。😰!
もし、よろしければ、お互い里帰りが終わって少し落ち着いたら、お会いできたら嬉しいです(^ ^)✨- 6月21日
-
はるるん
そうなんですよね〜😣
広島に友達も居ないんで、、、
是非っ💕- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
また、いつでも、連絡下さいねー(^^)!
- 6月21日
-
はるるん
るーさんもいつでも連絡して下さいねっ😆
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです!
この前少しお話しさせて頂いたんですが覚えていますか?(^^)笑
今回の大雨の影響大丈夫でしたか?落合の方でしたよね?一番ひどいのは、口田みたいですが、、、。- 7月10日
-
はるるん
お久しぶりです(^^)
覚えてますよっ!!
わざわざ連絡ありがとうございます😊
うちは全然大丈夫でした(゚∀゚)
るーさん大丈夫ですか??- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!
うちも大丈夫でしたー(^ ^)
すごい災害でしたねら!- 7月10日
-
はるるん
良かったです😄
小さい子連れて避難は
不安だし大変ですよね💦
今回広い範囲で災害が
起きて大変ですよね(((((°°;)- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!
もし何かあったらと思うと、ほんとに恐怖でしかないです😰🌀
子供も私も、命があるだけで幸せですね(^^)!- 7月10日
-
はるるん
子供が居たら独身の時より
こういう時不安になりますよね😭
無事でなによりです!!
アパート暮らしどうですか?- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね!自分だけなら、そんな深く考えてないと思います😊
まだ、全然慣れないです。赤ちゃんの泣きが酷くて、寝たと思ってベットに置くとギャン泣きで、家事がなかなか進まないです。背中スイッチってやつですね!笑
抱っこ紐とかで抱っこしながら家事したら良いんでしょうけどね、、。
まだまだ、慣れずです😰!
はるるんさんは、赤ちゃんとの生活どうですか?- 7月10日
-
はるるん
あたし3ヶ月になるごろまで
実家に居たのと夜泣きを
そんなにする子じゃないんで
結構楽な方だと思います(゚∀゚)
旦那が出張で居ない時
1人でお風呂入れるのも
いい子にしててくれるんで
本当に助かってます🤗- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
夜泣きがないのは良いですねー(^^)!
うちも、お風呂は好きみたいで、良い子にしてます😊!- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです😊
この前少しお話しさせて頂いたんですが、覚えていますか?( ´ ▽ ` )
あれから、健康相談とか、スマイル安佐北など参加されましたかー?(^ ^)- 7月24日
-
はるるん
お久しぶりですっ😄
覚えてますよ!
毎日暑いよですね〜😵💦
木曜に集団で4ヶ月検診が
保険センターであるんで
行ってくる予定です(゚∀゚)- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当に暑いですね〜😩
子供の熱中症も怖いので、中々外に出られないです🙃!
そうなんですね〜(^ ^)✨
うちも、きっとそこで検診になると思うので、どんな感じだったかまた教えて下さい(^^)✨
ママ友の集まりとか、どこか参加されましたか?(^ ^)- 7月24日
-
はるるん
あたしも極力外出しないようにしてますっ💦子供は汗っかきだし
かわいそうですよね(((((°°;)
今回は高陽出張所が雨で
ダメになったみたいで
会場が変更されたんですよ!!
全然参加してないです😓- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当に子供汗かきますよね😰!
クーラーかけてるのに、寝てて起きたら汗じんわりかいててびっくりします!!
そうですよね〜😰あそこらへん、結構ひどかったみたいですねー!あの辺通りますけど、まだボランティアの人が片付けてましたよー!
今度いつか、一緒に参加しませんかー?🙃保健センターでもやってるし、高陽のフジの近くにもあるみたいですよ〜(^^)✨- 7月24日
-
はるるん
本当それです😓
エアコン付けてても
寝て間もない時とか
汗びっしょりですよね😱
この暑さの中ボランティア
大変ですよね😱
いいですよっ(^^)
行きましょうー!!- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
いつ、どこでやってるか調べてみますね〜🙃♡
- 7月24日
-
はるるん
ありがとうございます😊
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは😉!
あらから調べてみたのですが、高陽のフジの近くに、すずらん広場高陽ってのがあるみたいです。後は福祉センターの中のスマイル安佐北ですかね!どちらも、基本はオープンスペースでいつでも通えるみたいですが、月に何回かはイベントがあるみたいで、その時はやっぱり参加者が多いみたいですよ( ´ ▽ ` )✨- 7月26日
-
はるるん
ありがとうございます(^^)
今日4ヶ月検診に福祉センターに
行ってきました!!
その時職員の方にスマイルが
あるんで是非来て下さいって
言ってました😁
福祉センターも今日車が
いっぱいで停めるのに
困りました😓💦- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!お疲れさまでした(^O^)
福祉センターは駐車場少ないですもんね😖!私も用事がある時隣のラムーに泊めてます。(^ ^)笑- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは(^^)
お久しぶりです(^ ^)!
あれから、オープンスペース行かれましたか?(^^)- 8月27日
-
はるるん
お久しぶりですっ(^^)
お盆もあったりで結局
あれから行ってないです💦- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、😰!
私は今日、すずらんに行ってきました(^ ^)✨私はすごく良いな〜と思いました(^^)保育士さんが、絵本読んでくれたり、体遊びを一緒にやったりしましたよ(^ ^)⭐️
無理にではないですけど、もし良かったら、今度一緒に行きませんか?
あーゆー所が苦手な方もおられると思いますので、無理にではないですよ〜😊!- 8月27日
-
はるるん
お盆前と後福山に帰ってたのも
あって行けませんでした💦
家に2人で居るより
気分転換になりそうですね(^^)
今日は1人で行かれたんですか?
多分苦手な方じゃないと思います笑- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😰!
忙しかったんですね!
ご実家も福山で、遠いですもんね😰
ほんと気分転換になりましたよ(^ ^)
今日は1人で行ってきました(^^)✨
昨日はたまたまか、結構一人で来られてて、初めての人が半分くらいいました(^ ^)- 8月28日
-
はるるん
そうなんですよ💦
1人で来られる方多いんですね😄
それだったら1人でも
行きやすい環境なんですね(^^)
今週の金曜広島に帰るんで
次の週行ってみようかな〜♪- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
一人でも全然行きやすいです(^^)
保育士さんが3人いて、ほんとウェルカムな感じでしたー(^ ^)たくさん、話しかけてくれます(^^)保育士さんも、他のママさんも(^ ^)✨
すずらんは、月に何回かイベントやってるので、ネットで調べるとカレンダーが載ってるので、それを見て行かれるのが良いかもしれません。(^^)
ベビーデイってのがあって、その日は1歳未満の赤ちゃんだけが来れる日になってるので、大きいお子さんがいないので安心してのんびり遊べますよ。近い月齢のママさんとも話せますしね😊✨- 8月28日
-
はるるん
ウェルカムなら行きやすいですね♡
そこでママ友作れそうですね😄
近い月齢のママと話し出来るのは
いいですねっ☺️💕
次はいつ行かれる予定ですか??- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
私はベビーデイの日に行こうかなと思っています(^ ^)!月に1回ベビーデイがあります。9月は10日にあるみたいです✨
- 8月28日
-
はるるん
そうなんですねっ(^^)
ベビーデー以外は結構大きい子も
居ましたか??- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
私はまだ、ベビーデイしか行ったことないんですけど、その他の日は未就学児までなので、3.4歳の子が多いと言っていました。聞いた話です😊
ベビーデイ意外の日でも、赤ちゃんが行ってはいけないことはないですよ!
上のお子さんがいる方は、ベビーデイに来れないので、普通の日に来て上の子と下の赤ちゃんを遊ばせてる方もいるみたいです✨- 8月28日
-
はるるん
ベビーデーの方が月齢近い
ママ達と話しは出来そうですね(^^)
それに安心して遊ばせれますよね!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!!みんな赤ちゃんのママなので(^^)✨
保育士さんも、大きなお子さんがいるとぶつかったり、踏んづけたりする危険もあるから、ベビーデイの方が安心と言ってました(^ ^)!!- 8月28日
-
はるるん
ベビーデイのが安心ですね😁
じゃあ10日に行ってみようかな♪- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
ホームページにブログとかも載ってるので見てみたら良いですよー(^^)
- 8月28日
-
はるるん
ホームページのブログ見てみました(^^)楽しそうだったので10日のベビーデイ行ってみようと思ってます😆♪
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
見られましたか(^-^)!結構頻繁にブログ更新されてますよ〜(^^)
私も10日行く予定です✨
もし、はるるんさんってわかれば話しかけてみますね(^-^)笑- 9月5日
-
はるるん
結構いっぱいの人が来られますか😃?
お昼ご飯も持って行って
向こうで食べますか〜??- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
日によっていろいろみたいですよ(^^)
この前初めて行った時は20人くらいいました。多い方みたいです!
お昼持って行こうかと思います(^-^)
この前も持って行って、食べました。
結構あっちで食べられる方多いですよー(^^)お昼食べすに早めに帰る方もおられましたが(^-^)✨- 9月5日
-
はるるん
結構来られるんですね😳
向こうで食べる人多いなら
そっちで食べようかなっ😄♪- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
みなさん、お弁当を作られてる方もいましたし、おにぎりやパンの軽食を持ってきてる方もいましたよー(^^)✨
一緒に子供に離乳食をあげてる人もいましたよ(^-^)- 9月5日
-
はるるん
そうなんですねっ(^^)
近くにグランもありますしね!!
お昼に離乳食あげてるんで
離乳食どうしようかなって
思ってました💦- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
お湯やレンジも使えますよ(^^)!
ほんとに行きやすいところだなーと思います(^-^)✨- 9月5日
-
はるるん
お湯もレンジもあるんですねっ😄
流石赤ちゃん連れて行けるところって感じですね!!
設備がいい(^^)- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ(^-^)✨しかも、インスタントのコーヒーも置いてあって、そのお湯使って、ママもコーヒーとか飲み放題なんですよー😊⭐︎
- 9月5日
-
はるるん
そうなんですねっ😄
そんなに揃ってるとは
思ってなかったです!!- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初びっくりしました(^^)✨しかも、時間も何時からとかではなくて、10時〜13時の間で好きな時に行って、好きな時に帰れるので、それもまた助かります(^-^)!!
- 9月5日
-
はるるん
好きな時間に行けるのは
ありがたいですねっ😄
月曜天気悪いみたいなんで
来る人少ないかも
しれないですねっ😅💦- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね〜😰週末からずっと天気崩れるみたいですね〜😫!
- 9月7日
-
はるるん
おはようございます😃
今日雨やんで良かったですね♪
何時頃行かれる予定ですか😄?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます(^^)
そうですね〜(^-^)!
私は10時半ごろ行こうかなと思っています(^^)- 9月10日
-
はるるん
早めから行かれるんですね!!
13時まででしたよね〜😳?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか?(^-^)いつも、10時半〜11時の間くらいに行ってます(^^)
そうですよ(^-^)13時までです(^^)✨- 9月10日
-
はるるん
そうなんですねっ(^^)
11時に行っても2時間ですもんね!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね(^-^)!その間にお昼休憩もあるので(^^)
子供のペースで行く時間も帰る時間も結構マチマチです(^-^)
眠たそうだったり、グズったりしたら、13時より早めに帰ることもあります(^^)!一応、ベビーベットが何個かあって、そこで寝かせてる人もいますけどね(^-^)- 9月10日
-
はるるん
子供に合わせないといけないですもんねっ(^^)💦
もう行かれてますか??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
さっき着きましたー(^^)
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
今日、わからなかったです😰
なかなか、見つけられなかったです😫- 9月10日
-
はるるん
今帰って来ました!!
人数少なかったけど
なかなか分からないですね😓- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
今日少なかったですね!!
わからなかったです😫!
今日が初めての方何人かいた気がします😊!- 9月10日
-
はるるん
前はもっと多かったんですか😳?
なかなかママさん達と
話し出来なかったです💦
るーさん今日オールインワン
着てました〜??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
前は今日の倍くらいいましたよー(^-^)✨
あっと言う間に時間経ちますよね、、。😰
そうですー(^^)黒の(^-^)
どしてわかったんですか〜?😊
今日どんな服着てました?(^^)- 9月10日
-
はるるん
倍も来てたんですかっ😳?
なんか2時間あっという間でした!
3ヶ月の方が1人しか
居なかったのでそうかな〜って
思ってました(^^)
あたしは黒い服着てました!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
あっ!たしかに(^^)3ヶ月うちだけでしたね(^-^)✨
黒い服か〜😊髪長いですか?
今日授乳されてましたか?(^^)- 9月10日
-
はるるん
髪長い方だと思います(^^)
はいっ!
授乳してました😃- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、何となくわかるかもです😊!授乳室で一緒になった気が、、。違いますかね?(^^)笑
今度見かけたら、話しかけて下さい(^^)、- 9月10日
-
はるるん
一緒になったと思います(^^)
1番窓際で授乳してました!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
多分わかりました(^-^)✨
- 9月10日
-
はるるん
本当ですか〜😳?
間違えたらいけないんで
確認しずらいですよね💦笑- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね(^^)!笑
- 9月10日

はるるん
地元が福山なんで知り合い
誰も居ないんでそういうところ
行って友達作らないと
いけないんですけどね〜😔
今まだ実家に居るんで
楽させてもらってます😆💕笑
うちの子夜泣き全然
しなかったので楽でした!!
混合でお乳は両方5分ずつ
ぐらい吸わせてミルクは100
作ってます(゚∀゚)
はるるん
集団で受けるんですねっ😄
案内くるの待ってみます!!
こっちに友達居ないんで
良かったら仲良くして下さい😍
ピコピコ
こちらこそ仲良くしてください😊🎵
子どもも年齢?近いですね😆
はるるんさんはどのあたりお住まいですか??私は口田方面です✨
はるるん
うちの娘は3月産まれで
この前13日で3ヶ月に
なりましたっ(゚∀゚)
あたしは落合南です!
ピコピコ
お返事遅くなってごめんなさい😣!!
うちの息子は16日産まれで5か月です😊
落合南なんですね✨わりと近め?ですね😆マックスバリューとかよく行きます🎵口田公民館とかのオープンスペースって行かれたことあります??
はるるん
遅くなりました💦
ほぼ2ヶ月違いですね(^^)
マックスバリュー行った事なくて
ユアーズによく行くんですが
マックスバリューの方が
安いですかー😃?
まだほぼ実家の福山居るんで
行った事ありません😣
そういうところ行って
友達作らないといけないなって
思ってるんですが、、、
ピコピコ
マッススバリューどうなんだろう。。。。いつもDAISOうろちょろして帰るので食品くわしくなくて💦参考にならなくてごめんなさい😂
今ご実家おられるんですね✨下でチラっと目に入ったんですが旦那さん平日いないんですね😭育児大変ですね💦それは実家に帰りたくなる!!
私もまだオープンスペース行ったことなくて😣雰囲気わからないから勇気がまだ出ないです😂
あ!私も専門時代に二年だけ福山住んでたんですよ✨
はるるん
食品は買わないんですね💦
そうなんですよ(((((°°;)
アパート借りてるんですが
平日居ないんでまだ実家に居ます!
1人で行くってなったら
なかなか勇気が出ないですよね😵
そうなんですかっ(ʘ╻ʘ)?
どこの専門行ってたんですか?
ピコピコ
そうなんですよ💦フレスタの方が近くてそっちで食品買っちゃってます😊
平日慣れない土地でずっと1人はキツすぎですもんね😭
こちら帰ってきたときに子どもさん行けるようになって機会あったら一緒に行ってみませんか?😊
専門は穴吹って知ってます?福山駅裏方面にある😂
今はサンステになってる所にあるクレープやさんめちゃ②通ました😂
はるるん
そうなんですねっ(^^)
それだけでストレス溜まりますよね😭話し出来る人も居なかったらおかしくなりそうっ笑
行ってみたいですっ😄
穴吹知ってますよ♪
サンステのクレープも何回も
食べた事ありますっ(*゚v゚*)笑
ピコピコ
ですよね!私も安佐北区に越して2年まだたたないくらいなんですがその前は愛媛に旦那の仕事で行ってて友達できるまでは病みました😂
福山から帰ってこられて気分転換したいなーって時は気軽に声かけてください😊🎵カフェとかランチとかも行きましょーっ✨
穴吹知ってますか😂サンステのクレープ!!美味しいですよね🎵懐かしい(笑)