
コメント

るうるう
あたしも誰かといる時は大丈夫でした!旦那は気が抜けるのが旦那といる時は甘えてしまい余計つわりがひどかったですが 友人や職場などでは皆無といっていいほどつわりがなかったです! 人といると緊張感で少し緩和されるみたいですよ♡

なちゅ
環境は関係すると思いますよ。
私は仕事で頑張らなきゃ!と思っていると急激に体調が悪くなり、家で主人と居ると安心感で和らぎます

ゆず
私は仕事中は緊張感からかつわり軽かったです!その反動か家に帰るとごはん食べられないわ吐くわなんも家事できないわで大変でした😂
-
あお
返信ありがとうございます(^_^)v
変化すると分かり安心しました☺️
私も、旦那がいないときはあまり食べれなかったので食事量まで変化するのは同じように感じました‼️- 6月18日

こちゃん(27)
わかります!!
私の場合、1人の時は何も食べたくない衝動に駆られてしまい平日は夫は仕事、子供たちは園に通園なので食べないことが多く休日は何故か食べられてますww

カナ18
私は未だに吐いてますが、ストレスがあるのか仕事中はよく吐いてます😅逆に休日は多少気持ち悪くなることはあっても吐くことはほぼないです!
あお
ありがとうございます(^_^)v
やはり、環境が変化すると悪阻も共に変化することが分かり安心しました‼️