※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ENAmama
子育て・グッズ

搾乳器で母乳をあげている方が楽だが、祖母や母は無理してでもおっぱいを吸わせるべきだと言う。無理して吸わせる必要はあるでしょうか?

吸わせ方が下手で、すごく浅いので乳首がすごく痛くて今は搾乳器で搾乳してから母乳をあげています。
私的には痛みもなく、どれくらい母乳が出てるのか把握できるので、搾乳してあげる方が楽です。
ですが、祖母や母に搾乳をして哺乳瓶であげていると伝えると、無理してでもおっぱいを吸わせる方がいいと言われました。
私はわざわざ痛いのに無理しておっぱいを吸わせる必要はないと思っています。
祖母や母の言う通り無理してでもおっぱいを吸わせた方がいいのでしょうか?

コメント

2児マッマ

あげるのはゆいさん本人なので
自分のストレスが1番貯まらない
方法で今はいいと思います
でも搾乳は出なくなるのが
早いと前に聞きました(>_<)
少しずつおこさんも
飲むのが上手くなるので
毎回じゃなく少しずつ
チャレンジしてみてはどうですか?

deleted user

私も痛くて搾乳器を使ってましたが
毎回搾乳するのが面倒になったのと、外出先で搾乳するわけにもいかなかったので、痛いのを我慢してあげました

次第に吸うのも上手になったのと、こっちも痛さに慣れたのでその後は搾乳器を使うことはなくなりました。

さぁや

練習はした方がいいと思います
考え方はそれぞれですので
やりたくないと思うのならやらなくてもいいですけど

私は練習して飲めるようになるなら
頑張ります😃✋
保健師さんに
直接吸ってもらうのと搾乳してあげるのでは
違うと言われたので

普通に飲むのに1ヶ月かかりました

ぱんだ

最初は、痛いですよね。
乳輪ごと深くあげてますか?
お母さんと赤ちゃん、初めは初心者同士だから痛いと思うけど直接あげて2人で練習しないとね(>_<)慣れたら、あの痛いはなんだったの?ってなりますから。

まるほや

赤ちゃん慣れてくれるまでは搾乳機でもいいと思います!
でもやっぱり赤ちゃんに直接吸ってもらうのが1番母乳の分泌が良くなるんですよね👶💕
あとこの先の育児を考えると毎回搾乳して哺乳瓶は大変だと思います。

おっぱいを平べったく持って赤ちゃんが少し口を開いた瞬間に一気に乳輪までくわえさせるイメージでやると良いですよ!だんだん赤ちゃんも吸う力が強くなってきてうまくいくようになると思います!良い助産師さんと出会えると良いですね!

はる

直に吸ってもらわないと母乳が出なくなっていくそうです。それでお母様たちは心配してるのではないでしょうか?
私も同じく浅くしか吸ってもらえず痛くて歯を食いしばりながら授乳してましたが、吸わせるうちに乳首も柔らかくなり深く吸ってくれるようになりました😊

deleted user

吸いずらい乳首なのもあり保護器をつけて母乳であげてました😊1ヶ月くらい続けてから直接おっぱいで飲ませましたが浅く吸われてすごく痛かったですが、休憩して治ったらまた練習させてを繰り返したらうまく飲んでくれるようになり今では全く痛くなくなりました!

deleted user

出産、育児お疲れ様です!
私は娘の口が小さくて上手く吸ってもらえず、乳首が切れたり、娘が母乳を上手く飲めていませんでした
最初は祖母から母乳が出ていないのか、なぜ吸わせないのかと言われ、無理にでも頑張らなければという気持ちでした
でも母から自分も辛ければ娘だって上手く飲めず辛い、搾乳やミルクに頼ったから母親じゃ無いわけじゃ無いし、母が辛いのを子どもは辛く感じてしまうと言われました
そこから祖母と話し理解してもらえるようになりました
もちろん上手く飲めるのであれば母乳が良いのかもしれませんが、今の哺乳瓶は(物によってもありますが)乳首と同じようにしっかり力を使って飲むようなものになっていますので力は使いますし、抱っこして飲ませることで母乳と同じようにお子さんと目を合わせることが出来ます
無理をしてもお母さんとお子さんが辛くなるのでは無いかと思います
個人的な意見ではありますが参考になればと思います
大変だとは思いますが一緒に頑張りましょう!

  • ENAmama

    ENAmama

    コメントありがとうございます!
    痛みで結構メンタル的にやられてたのですごく気持ちが楽になりました😊

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痛みや不安でやられてしまいますよね…
    大丈夫です!
    お子さんにとっては大切に思い、悩んでくれる良いお母さんです!
    育児が楽しくなりますように☺️

    • 6月18日
のんママ

私もそんな感じで搾乳して哺乳瓶で飲ませてました!
吸うのが下手くて直接吸えず搾乳しての繰り返ししてたら母乳が止まってしまいました💦💦
検診のときにそれを助産師さんに伝えると搾乳のしすぎと言われてしまいました😅💦
なのでなるべく直接吸わせてと、、
今は完ミになりました!

ゆんゆん

うちの娘もそうでした。なので直接飲む練習を本格的にやるまで完母になりませんでした。母乳で育てて行きたいなら搾乳だと母乳は減る傾向にあるので、いっとき我慢して直接飲む練習した方が後々楽ですよ。

搾乳して哺乳瓶消毒したりすると、頻回のうちは寝不足で頭がおかしくなりそうでしたw

赤ちゃんも知恵ついて、すぐ泣く様になりますが、負けずに頑張って飲まないと哺乳瓶ではもうあげないよ〜とか話しながら練習したら2日かからず直接飲む事が出来る様になりましたよ。

今後お出かけとかも哺乳瓶があると荷物重いしかさばるので、母乳で育てられたら私は楽だと思いますよ。実際混合時期より今は完母でかなり外出も楽です。

deleted user

私も凄く下手で乳首切れる~いやーってなりながらあげてました💦
耐えきれなくなって搾乳器買ってやったりしてました。
2週間検診のとき助産師さんに言ったら飲ませ方が悪いかもって言われて教えてもらったけど、家帰ってやってもうまく出来ず,,,いやーってなったのが続きながらおっぱいあげてたのですが1ヶ月たった今はだんだん痛くなくなってきました!
子供も飲み方上手になってきたし乳首も慣れてきたんだと思います(笑)
ゆいさんも無理せず頑張ってください!

ma

周りの言うこと気にしなくていいですよ!
1番ストレスなく出来る方法でいいと思います!
ただ完母で続けていきたいなら、搾乳だと母乳の量減っていくとよく耳にするので、、無理ない程度に直接吸ってもらうのが1番ですかね😭
沢山吸ってもらうほど母乳増えるって言いますしね😔
ただ、やはりデリケートなところですからほんと痛いですよね。笑

うさ

飲ませないと上達はしません。難しいところですが痛くてつらい、でも搾乳に頼らず...なら、保護機使って吸わせたらどうですか?おっぱい飲ませてることになるし、哺乳瓶飲めてるなら嫌がらず飲めるかも?!

  • うさ

    うさ

    乳頭保護機?です。サイズはありますが1000以内あります!

    • 6月18日
あやか

うちの子も咥えるのが下手で、お互いがストレスになったいたので、病院にいる頃から搾乳機使ってあげてました!
搾乳機使って母乳が出てそれを飲んでくれるならOKだと思います(*˘︶˘*)
育児をしていくのはゆいさんなんで、ゆいさんがストレスなく楽しくこそだでしていける事が1番ですよ♡
ちなみに私は2ヶ月頃から搾乳間隔をあけて、今では完ミにしました!
ミルク代はかかるけど、搾乳する時間もなくその分ゆっくりできるんでよかったかなと思っています(°▽°)