※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱っこで寝かしつけてから、どのくらいでベッドや布団に置いていますか?また、置くタイミングの目安などありますか?

赤ちゃんを抱っこで寝かしつけてから、どのくらいでベッドや布団に置いていますか?また、置くタイミングの目安などありますか?

コメント

♪いちぃー♪

全身の力が抜けてから頭からそーっと布団に寝かしまてます☺寝かしたらすかさず胸辺りをトントンしてますよ✨

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    全身の力が抜けてからですね!参考になります!

    • 11月16日
deleted user

寝たかなーって感じから最低でも10分は抱っこしてます。完全に寝ると体がだらーんとして、体重がぐんと重く感じます。手とかを動かしてみて反応がなくなれば置いてます!そこまで寝入ると置いても起きません✨まだ体重軽いので難しいと思いますが、そのうちわかるようになりますよー。ズッシリと重くなります、寝たら‼

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    ズッシリと重くなるんですね!やってみます!

    • 11月16日
asuka☆

わたしの娘は、寝かすと起きる事が多いので(´・ω・lll)寝ても40分とか抱っこしています(*>ω<*)
それでも寝かすと起きる事が多々あります。・゚・(ノД`)・゚・。
でもだいたい40分から1時間ほど抱っこして寝かしつけます(*>ω<*)

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    寝かしつけ、時間かかりますよね…がんばりましょう(>_<)

    • 11月16日
あー

今もまちまちですが、大体10分前後くらいでベッドに置くのをチャレンジしています。
起きちゃったらすぐ抱っこすればまた寝るので、その繰り返しですが、短い時は15分、長い時は1時間くらい置いて泣いての繰り返しでやっと置けることもあります。

新生児の頃は、いろいろと時間試してみましたが、大体20分経てば1発で置けてました!

なかなか置けない…と大変だとは思いますが、起こさない置き方、寝入っている状態など、毎日何度も試してタイミングを掴むのは疲れますが、共に頑張りましょう*\(^o^)/*

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    寝かしつけ、大変ですよね!がんばりましょう(>_<)

    • 11月16日
deleted user

寝てなくてもベッドに下ろす事多いです_(:3 」∠︎)_
一度下ろしてみて、自力で眠れそうなら自力で寝させてます。
オムツが気持ちよくて、お腹が張って満足してれば抱っこなしでもウトウト〜っとして、1人でお利口に寝ちゃいます☆
たまーに、抱っこをせがむのでその時だけ抱っこしてます。

  • るー

    るー

    回答ありがとうございます。
    1人で寝れるんですね。すごいですね!

    • 11月16日