
①産後に無排卵になることはありますか? ②無排卵に気づく方法は他にありますか? ③無排卵は治りますか?自然治癒は難しいでしょうか? ④夜間のみ授乳が無排卵の原因になりますか?
無排卵についてご存知の方教えてください!
①産後、無排卵になることはありますか?
②無排卵に気づくためには、基礎体温以外に何か方法はありますか?
③無排卵は治りますか?自然治癒は難しいのでしょうか?(今月は無排卵だったとして、来月は排卵があったりするものでしょうか?)
④夜間のみ授乳しているのですが、無排卵になる原因になりますか?
よろしくおねがいします!
- まみ(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
産後、無排卵になることはあります。
とりあえず排卵検査薬やってみてもよいかもしれませんが、まずはきちんと婦人科にかかって排卵しているかみてもらうと安心できると思います。
無排卵で2人目が欲しいようでしたら、自然に任すより治療をした方がいいと思います🍀

退会ユーザー
私も上の方に同感です。
基礎体温より病院でエコーで見てもらった方が排卵が起きてるか起きてないか、いつ排卵するか、が確実にわかります。
基礎体温をつけてないとダメっていう病院もありますが、私が行ってたクリニックはエコーの方が確実だから基礎体はつけなくていいという考えでした‼
-
まみ
ありがとうございます!
そうなんですね!!!✨
私も生理が3回きたので、その記録を持って産婦人科に行ってみようかなぁと思います!
金額もマチマチですよね?- 6月17日
まみ
ありがとうございます。
じつは、基礎体温測ってないのですが、それでも通院したら排卵があるかわかるのものでしょうか?
退会ユーザー
分かります!排卵前にエコーで卵胞の大きさ測ってもらい、排卵していそうな後にまた受診して排卵済みか確認します。
でもたぶん病院で基礎体温付けるように言われる気がしますが😅
まみ
そうなんですね!
では、、排卵日あたり(アプリでの)に狙って受診するのがベストでしょうか??
退会ユーザー
事前に病院に電話すると、生理後何日で受診してくださいとか言われると思います!
まみ
わかりました!!
詳しくありがとうございます😊