※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayaka
雑談・つぶやき

都内に住んでいて子どもがいるけど車を持っていない人ってどのくらいい…

都内に住んでいて子どもがいるけど車を持っていない人ってどのくらいいるんでしょうか?私たちは電車や自転車でなんとか生活できてるのでまた車購入を考えてないのですが、ママ友にいったらびっくりされました。やっぱり車持ってる方が便利ですよね😥

コメント

deleted user

うーーん、都心だと駐車場がとても高いですよね?
通勤や仕事に車を使わないといけないならまだしも、そうでなければ電車もバスもたくさんあるし、車はいらないかなと思います

  • sayaka

    sayaka

    そうなんです。維持費プラス駐車場代もかかるし、都内は高くて。友人と遊ぶときみんな車で色々行くらしくてやっぱり欲しいかも、と思いつつ悩みます。返信ありがとうございます。

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それを聞く感じだと、みなさん裕福な方なのかなぁーって印象ですね😀
    ママの交通手段として車…っていうのは正直車が必要なほど遠くまで行く?たくさん買い物する? Yesなら必要かなと思いますが、私の場合はNoになるので必要ないです😅
    お仕事してる方なら普段は乗らないでしょうし、どこかに皆で集合するにしても、その時のランチ?で駐車場代ちゃらになるほどお金使わないんじゃないかなとか、
    都内は道も混むし、貰い事故嫌だし(これが一番避けられませんし)
    私は電車の方がいいなぁって思います(*゚▽゚*)

    • 6月17日
こっちゃん

うちは夫婦二人とも東京生まれ東京育ちなので、全く車なくて不便だと思ったことないですね😂もちろんあれば便利だけど、なくても生活できる!って考えです。
旦那は仕事に電車で行くし、私は自転車です。
今車は持ってないですが、そのかわり駅徒歩5分以内の賃貸なので家賃は高いですが、車も維持費かかりますしね😂
まあいずれは欲しいと思ってます!
旅行とかのときはレンタカー借りてます✋

  • sayaka

    sayaka

    そうなんですね!我が家も今のところ不便に感じたことはあまりないのですが、安くてもいいから持ってた方が便利なのかなあと思い少し悩んでいました。家賃代で結構やられてるので、維持費となるとやはり厳しそうです。。我が家もレンタカー借りて色々いってみたいと思います。

    • 6月17日
sia

タイムズのカーシェアリング便利ですよー(*’ヮ’*)
大して使わないのに車の維持はツライです\(^o^)/
ま、ペーパーなのもあるんですが…

ひなろっく

都内住みで子供いるけど車持ってません☺️

都心で駅も複数の路線に徒歩5分以内で行ける所に済んでいるので、必要性を感じません。
たまーにレンタカーする位です🎶

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

はい!持ってません!
持っていたところでスーパーや公園にも駐車場ないですし、この先も必要ないと判断して駐車場なしの戸建てを買いました😂
まぁでも子供二人いてしかも年子なので、車があればなぁって思う場面は多々ありましたね…笑
なんとかベビーカーひとつで乗り切りましたが、あれば便利なのは間違いないと思います😢