
コメント

Shizuku
痛いですよね(;ω;)私は座薬を頂いてなおしました。でも、出産後も癖になるので、繊維質のあるもの、水分をしっかりとってくださいね!
頑張って

りんママまいこ
私もなりました!
産婦人科で痔に塗る薬出してもらいましたよ(ღ˘⌣˘ღ)
貧血の鉄剤を飲み始めたら途端に便秘になり痔になりました!
長い間トイレに入らない事と、ウォシュレットで清潔にする事で少しは楽になりましたよ♡
治るとよいですね♡
-
ayumi…❤︎
ほんとですか(´•ω•̥`)
力み過ぎたのかと恥ずかしくなりました😞💦
便秘も原因なんですね!!
早く治ってほしいですっ- 11月16日

so❤︎mam
わたしもこのくらいの時期になりました。手術になるのが怖くて毎日ネットで検索して何かいい方法はないかと悶々としていました。
次回の検診痔になったことを
伝えてみてください。チューブで中にも外にもぬれるお薬をくれるのではないでしょうか。
そして、いぼがでてきたらなるべく手で押し込んで中に入れてください。
中に入れることで小さくなるみたいです。
あと温めるのも効果的みたいで濡れタオルをレンジで数十秒チンしてナイロン袋にいれてあたためたりもしました。
とても滑稽ですけどね笑
そして、痔は、見事産んだら治りました!
当日産むときに痔があるからと伝えたら助産師さんに押さえてくれました笑
会陰切開の後にお医者さんもぎゅっと中にいれてくれたみたいで、それ以来イボがでてこなかなりましたよ!
すごくつらくて、どうしよーって思うかもしれないけど、親指大の大きさのイボでも治ったのでayumiさんも産んだら治るんじゃないかなーって思いますよ♪
治らなかったらごめんなさい 泣
-
ayumi…❤︎
手術の可能性私もネットで見て
怖くて産婦人科で相談するか迷いました←
全部してみます(._.)
手で押し込んでみたら入りました!笑 カイロで温めております😞
良い方法教えていただきありがとうございます(´•ω•̥`)
イボは伝えていた方が良いのですね!!ほんと治って欲しいですっ(;_;)- 11月16日

RARA18
4ヶ月くらいにイボ痔発見❗
って言ってもビックリするくらいの大きさでパンパンにふくれ腫れた状態。次の日朝から病院に行き手術やねと言われましたが、妊娠中なのでお産してからね⭐と言われその後は痛すぎて横になってないと耐えれないくらい。仕事にならなかったです(笑)そして、痛すぎて自分では入れれないので病院へ行きの繰り返しでしたが、お風呂の中で体を温め少し横になる体勢で入れると入り、それを繰り返しすればでてこなくなります。
産んで治るんだったらいいですけどね(^з^)-☆
下剤処方して頂きましたよ~🌠軟膏塗って入れると入りやすいけどすぐ出てくるよと先生に言われたので、軟膏なしで入れてました❗
長々とすみません(´д`|||)
-
ayumi…❤︎
やはり、パンパンに膨れるのですね?!(._.)良かった、。
変な病気かイボ痔かと悩んだりもしました←
やはり、押し込みは効果的なんですね、、出てきても懲りずに押し込みます😟💦
いえいえ、ほんとーに私だけでないのかと安心します、、
ありがとうございます(´•ω•̥`)- 11月16日

よぽ
現在治療中です(T_T)
私の場合、毎日出ていたのになったので結構ショックでした。
この前経膣エコーがあったのでついでに診てもらい、薬をもらいました。
先生は慣れていて、妊婦さんはみんななるよーって感じだったので、気楽に言って大丈夫です!
-
ayumi…❤︎
手術と言われるのが怖くて切れ痔ですら言えずに居て、悪化したのか痛くて痛くて痛くて(;_;)
早くゆえば良かったです(._.)
ありがとうございます(´•ω•̥`)- 11月16日

RARA18
私の場合今は押し込むか手術しかないと言われました。肛門科で
-
ayumi…❤︎
押し込んでお尻に力入れて頑張ってます(*_*)手術はいやなんでがんばります!
回答ありがとうございます(´・_・`)- 11月17日
ayumi…❤︎
回答ありがたいです、、
座薬は産婦人科でくださるんでしょうか、、今日初めてなって
戸惑っております
Shizuku
たいていのお薬は産婦人科で頂戴できますよ。産婦人科混むし、電話できいてみるとよいかも。
ayumi…❤︎
18日に検診なので同時に聞いてみます(;_;)泣
こんな痛いお尻はじめてです…