
コメント

あゆぴ
イオンカード使ってますが、ここで聞くよりもカードの裏に書いてある問い合わせ先に電話して聞いた方が正確な情報を得られると思いますよ(^^)

めけどん
一般的なクレジットカードの場合だと、強制解約になっていたとしてもカード番号を登録して支払いする公共料金etc.は、自分で契約会社に支払い方法変更の連絡をしなければカード会社からの請求が続くことがあります。
なので、イオンカードに問い合わせしてみたほうが良いですかね(^^)
-
miicha
コメントありがとうございます✨
強制解約になっていたとしても請求は続くんですね!!
強制解約やったらカード通しての引き落としもできなくなるもんやと思ってました(><)
ありがとうございます🤗
主人に問い合わせてもらえるまで待ってみます✨- 6月17日

退会ユーザー
滞納していなければカードは使用できるはずなんですけどね。
利用停止にしても解約にしても、事前に予告なく止められることはないと思いますよ💦
-
miicha
コメントありがとうございます!
イオンカードは何ヶ月か延滞が続くと利用停止になるとは聞いたのですが、解約のお知らせは来てないですし、引き落としは続いてますし、、
問い合わせできるまで待ってみます😭
ありがとうございます✨- 6月17日
miicha
ありがとうございます(><)
主人のカードなので私が聞いても答えてもらえないのと、主人にかけてもらってもコールセンターが終わる時間になってしまってなかなか解決しないのでモヤモヤして質問しました(><)!!
また主人が休みの日にかけてもらう予定でいます。
あゆぴ
そうだったのですね。
保険はカード支払いになっていて毎月請求書がくるということですか?
それとも銀行と提携カードで銀行口座からの引き落としになっているという事ですか?
miicha
毎月請求書が届いて、2日にいくら引き落としとお知らせが来ます🤔
保険代をクレジット払いにしていてそれがイオンカードです(><)