※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

JALの調乳手伝いサービスでは、調乳用のお湯を提供してもらえます。哺乳瓶とミルクだけ持参し、CAさんにお願いする形です。大丈夫ですか?

JALには調乳手伝いサービスがあるそうですが、調乳用のお湯を貰えるということですよね?
調乳は哺乳瓶とミルクだけ持ち込んで、あとはCAさんにお願いする形ということで大丈夫ですか?

コメント

Maiky

哺乳瓶とミルクだけ渡せば、CAさんが作ってくれますよ👌

もしミルクの温度などこだわりがあるのであれば、自分でお湯の水筒と湯冷ましの水筒持って行く方がいいと思います。

  • まー

    まー

    そうなんですね! 助かりますね。
    こだわりないのでサービスに頼ろうと思います😊

    • 6月17日
なつ⭐️

哺乳瓶にミルクを入れた状態で、「〇〇ccでお願いします」と言って渡せば大丈夫ですよ。
ギャレーでお湯を入れて適温にしてくれます。
すぐ飲まない場合には少し温かめにしてくれたりするので、私はいつも優先搭乗で席に着いたらすぐに温かめのミルクをお願いしていました。
そうすると離陸の時に飲ませて丁度いい温度になっていたので^ ^
赤ちゃん連れの飛行機は緊張しますが、JALはCAさんが色々と助けてくれるのでいつも利用してます♬

  • まー

    まー

    そうなんですね。中身の入った水筒って持ち込めるのかと疑問に思ってたので、調乳サービス助かりますね!

    • 6月17日