※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラック
家事・料理

みなさん、お布団ってどんな頻度でクリーニングに出されてますか?🤔

みなさん、お布団ってどんな頻度でクリーニングに出されてますか?🤔

コメント

ガーディU・♀︎・U

うちは洗濯機で洗える物は洗っていますが、そんなに頻度高くないです😱でも季節の変わり目には必ず洗うようにはしてます💦
あとはクリーニング工場で働いてますが、同じ毛布や布団が頻繁に来ることはあまりないですね🤔
皆さんセールの時に出したりってするのでそれもやっぱり季節の変わり目毎にって感じです!

  • ブラック

    ブラック


    お返事ありがとうございます!
    クリーニング工場で働かれてるんですね‼︎😳✨うちも洗えるものは洗ってるんですが、羽毛布団ってみなさんどうされてるのかなと😅💦羽毛布団もクリーニングに出した方がいいんですよね⁇💦💦

    • 6月17日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    羽毛布団はあまり洗わなくてもいいと言われてます!吸放湿性なので普段からのお手入れをしていれば滅多に洗うことはないです☺️
    洗ってしまうと中の羽毛がヨレたりしてただ干すだけでは羽毛布団特有のふっくら感が無くなってしまうんですよ😱もし洗ったとしたらコインランドリー等にある乾燥機でふっくらするように乾燥するといいのですが、それは面倒ですよね💦
    なので羽毛布団はカバーをして、それを普段から洗ったり、使わないときは室内干ししておくといいんですよ☺️
    それでもやっぱりクリーニングに前と後ではふっくら感が違います!
    ちなみにその羽毛布団には洗濯表示ついてますか??

    • 6月17日
  • ブラック

    ブラック


    こんな表示なのですが…いつもレイコップかけたりこまめにシーツ洗ったり干したりしてるのですが、長年使ってるので、赤ちゃんもいるし1度くらいクリーニングに出した方がいいのかなと…😅どうなんでしょう?💦たまたま近所でクリーニングのキャンペーンやってたので気になって…💦

    • 6月17日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    洗濯表示にも書いてありますが、週一程度で構わないので陰干しすると中に溜まった湿気を出してくれるのでオススメします☺️
    洗濯表示見ると家庭用の洗濯機はダメなので、やはりクリーニングに出した方がいいですね!
    クリーニング屋さんなので洗濯表示は必ず見ると思うのでこれだけはっきり見えれば大丈夫です!
    ちなみに羽毛布団はキルティング加工されてますか?
    この時期は布団の入れ替え時期でもあるのでキャンペーンやってますよね☺️うちの工場もやってます!笑

    • 6月17日
  • ブラック

    ブラック


    いろいろ丁寧にありがとうございます😭✨
    今の時期どこもキャンペーンやってるんですね😍笑

    ちなみに羽毛布団のキルティング加工ってなんですか⁈💦

    • 6月17日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    いえいえ☺️
    大体、衣替え時期と一緒にか、その後にキャンペーンやってること多いですよ🎵🎵
    なので今の時期羽毛布団出す人います😆

    キルティングはこんな感じで全体的に糸が縫い付けてあります!こんなに細かくじゃなくて布団の場合もっと大きく縫い付けてあるかもしれませんが、羽毛布団の場合キルティングしてあると中の羽毛がヨレたりしないんですよ!でもクリーニングに出したらキルティングしてなくてもヨレとか直して戻っては来ると思うので大丈夫かと思います🙆‍♀️

    • 6月17日
  • ブラック

    ブラック


    もっと大きく縫い付けてあります!写真までありがとうございます😊

    ちなみに…普段のお手入れはするものとして、羽毛布団ってどれくらいの周期でクリーニングするものですか?いろいろ聞いてすみません😭

    • 6月17日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    普段のお手入れしてれば、羽毛布団の場合クリーニング出すことってあまりしなくて大丈夫ですよ!
    ブラックさんの場合こまめにカバー洗ったり、レイコップしてるとのことなのでそれにプラスして週一で陰干ししておけば大丈夫です☺️
    あまりクリーニング出しすぎても羽毛布団の効力がなくなってしまうので💦💦
    洗濯表示にクリーニングはなるべく避けてください。と書いてあるので全然出さなくても大丈夫です!
    タンブラー乾燥機っていうのがクリーニング工場で使ってる大型の乾燥機なんですが、これも使わないでとなっているので💦
    一応乾燥機使うときは低温でやるんですが、高温や乾燥のしすぎは破裂する可能性があるから使用禁止となっているんだと思います😱
    なので家庭洗濯もダメ、クリーニングもなるべく避けてとなっているので普段からのお手入れが重要となります!

    • 6月17日
  • ブラック

    ブラック


    ホント丁寧にありがとうございます😊めっちゃ分かりやすかったです‼︎

    結婚するときにお祝いでもらったちょっといいお布団なので、長く使いたいので、教えてもらったことを実践して大事にしたいです。
    ありがとうございます💕

    • 6月17日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    いえいえ☺️
    私も初めて今の職場で働いてて良かったと思いました😂
    仕事で学んだ知識が役に立てたので私も嬉しいです!

    いいお布団なら尚更お手入れさえしてれば長持ちするので大丈夫ですよ☺️
    こちらこそ、グッドアンサーありがとうございました♡

    • 6月17日