妊活 排卵日が不明でHCGを打ちましたが、高温期はいつからでしょうか?基礎体温は10日や11日が排卵日と考えられています。 11日に卵胞が18mmで14日に16mmでHCGを打ってもらいました 基礎体温的には10日や11日が排卵日っぽいのですが14日の診察ではまだ排卵してないからと言われHCGを打ってもらいました いつ頃から高温期と言えるのでしょうか? ※クロミッドも飲んでいます 最終更新:2018年6月17日 お気に入り 基礎体温 排卵日 hCG クロミッド 卵胞 高温期 ちゃんしょー コメント はじめてママリ 14日の卵胞さ26ミリの間違いですか? 私も10日とかに見えましたが先生の見解からすると14日に排卵して、15日から高温期で今3日目ですかね😊 6月17日 ちゃんしょー 私も最初26mmだと思っていたら超音波写真?を見たら16mmになっていました… しぼんでしまったのですかね(´;ω;`) 6月17日 はじめてママリ 小さくなることもあるんですかね😭 14日にhcg注射してからは排卵したかはみてもらってないですよね? 排卵したら少しずつ体温上がる方もいるみたいなので、明日さらに体温上がってくるといいですね😊 6月17日 ちゃんしょー 注射したら次は生理きたら5日までに来てくださいって言われたした もともと体温低めだからいつもこのぐらいが高温なんですよね_(-ω-`_)⌒)_ 6月17日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんしょー
私も最初26mmだと思っていたら超音波写真?を見たら16mmになっていました…
しぼんでしまったのですかね(´;ω;`)
はじめてママリ
小さくなることもあるんですかね😭
14日にhcg注射してからは排卵したかはみてもらってないですよね?
排卵したら少しずつ体温上がる方もいるみたいなので、明日さらに体温上がってくるといいですね😊
ちゃんしょー
注射したら次は生理きたら5日までに来てくださいって言われたした
もともと体温低めだからいつもこのぐらいが高温なんですよね_(-ω-`_)⌒)_