
コメント

よこ
うちは逆で、私と子供は布団で、旦那はベッドです!

ママス
我が家はダブルとシングル並べて寝てました(╹◡╹)
私と息子がダブル、旦那シングル。とは言っても息子の寝相の悪さでダブルでも狭くなりましたが(⌒-⌒; )
-
しみチョコ
回答ありがとうございます(^-^)
なるほど!
やはり、スペースは必要ですよね😥💦
悩みます…(´·ω·`)- 6月17日

さとみ
うちは和室に私とだんなの布団の間に子供用の布団をしいて寝てます✨
寝相が悪くてたまに私の布団に入ってきてますが💦
-
しみチョコ
回答ありがとうございます(^-^)
うちも子供布団(現在は昼寝用)もあるし
いいかもしれません(๑°ㅁ°๑)‼✧
参考にさせていただきます、
ありがとうございます☺- 6月17日

みー
畳の部屋にシングル布団とベビー布団並べて息子と2人で寝てます。旦那は別室です。
だんだん寝相が悪くなっていきますよ😊💦布団の外に出ていることがしょっちゅうです。布団の周りに厚めのバスタオルをひいたりクッションを置いたり、どの方向にはみ出てもいいようにしてます。
-
しみチョコ
回答ありがとうございます!
やはりそうですかぁ…現在も、私が夜中に何度も直していて、本人も窮屈そうで悩んでいて(´·ω·`)
うちも、旦那が朝早いので
別室なんですが
ベビー布団もあるし
それ使うのもいいですね(^^)
参考にさせていただきます、
ありがとうございます👶💕- 6月17日

きいこ
うちは元々セミダブルで夫婦で寝てたんですけど上の子を出産を気にセミダブルのベッドとマットレスは旦那のお父さんに譲りました⸜(* ॑ ॑* )⸝✨マットレスの上にセミダブルの敷布団を引いていたのでベッドを譲るかわりにお義母さんにセミダブルとシングルのマットレスとすのこを買ってもらい今はセミダブルとシングルを並べて3人で寝てます💓
粗大ゴミ代馬鹿にならないですよね(ᯅ̈ )💦譲る相手がそばに居なかったら旦那にシングルベッドで寝てもらっちゃうかもしれません😂
-
しみチョコ
調べたらマットレスは
粗大ゴミ3000円ほど取られそうです😥💦
旦那は朝早いし、ほぼ居ないのもあり
使わない時はたためる布団がベストで…
貰ってくれる人もいなかったら
処分になりそうです😰💧
やはり、シングル2つ並べるでは
狭いですかね( ;∀;)- 6月17日
-
きいこ
うわぁ…💦地味に高くてなかなか踏み切れないやつですね(ᯅ̈ )💭朝早いのにベッドって言うのも音で起きちゃったりありますよね😱ベッドはフレーム無しのマットレスだけなんですか?
寝返り始めるまではシングル2つ並べて寝てたんですけど娘の寝相が素敵なくらい悪いので狭かったです💦今じゃシングル1つ占領する勢いで寝てるので下の子生まれたらシングル買い足さないと行けない疑惑浮上してます😂- 6月17日
-
しみチョコ
貰ってくれる人いれば
一番なんですけどね…いなそうです😂
マットレスのみです(^-^)
上に布団敷いてて
布団だけにしようかな…と😥
夜中の寝返りがすごくなり始めてて
私が全然寝れないのでついに今朝、
こちらに相談しました(笑)
寝る場所の確保だけで
かなりの場所取られますね(´·ω·`)
出産頑張って下さい☺💕- 6月17日

sn
夫婦の寝室にはベッドがありますが、子供が産まれてからは子供部屋で敷き布団を敷いて皆で寝てます☺
息子は寝相が悪いのでシングル布団とお昼寝布団を繋げて敷いてますがそれでも私の布団まで転がって来たりして、夜に2.3度元の位置に戻す日々です😂😂笑
-
しみチョコ
回答ありがとうございます(^^)
私も、夜中に何度か
息子を直す日々です(笑)
これから、ますますですかね?😰💧
とりあえず
はみ出ても落ちたりしないよう、
平らにスペース広げるのが
良さそうですね(^_^;- 6月17日

A☺︎
その頃はみんな敷布団で寝てました☺︎
引っ越して寝室が広くなったので
使ってなかったベッドを使うようにしたので
子供たちはある程度大きくなったので
ダブルベッドに夫婦で寝て
少し厚めのマットレスを買ったので
ベッドの隣に敷いて子供たちだけで寝かせてます!
-
しみチョコ
回答ありがとうございます(^-^)
やはり、今はそうですか(´·ω·`)
臨機応変に、
変えていくのが良さそうですね😊
うちも、大きくなって一人でも
寝れるようになったり、
引っ越したりしたら、
また変えようかな。
ありがとうございました、
参考にさせていただきます☺💕- 6月17日
-
A☺︎
授乳とかある時期は
隣に寝かしとくほうが泣いたら
すぐ授乳できるし楽ですがそれが
無くなったら特に隣で寝る必要もなくなり
添い寝じゃなくても寝てくれるので💡
ちなみにセミダブルのマットレスを
ニトリで購入して、マットレスに対して
普通に寝かせるんではなく垂直に寝かせるというか...😂
割と広々寝れるので寝相は悪いですが
マットレスの外にいくことはないです☺︎
ご参考までに🙆- 6月17日
-
しみチョコ
なるほど!!
はー、一人で寝るのかぁ
それはそれで寂しいですな( ¯∀¯ )💦
処分にもお金かかるので
あるものでどうにかなるか
なにかを買い足すか
んーどうにか寝床を広げたいので
皆さんの意見を旦那にも
話しつつ検討します😃
ありがとうございます😊💟- 6月17日
しみチョコ
回答ありがとうございます(^-^)
やはり、高さあると
危ないですかね?😥💦
寝相とか、どうですか?