
コメント

退会ユーザー
完母にこだわらずミルクあげてみてわ?

ムーミン
夜間断乳してみてはどうでしょう❓最初の3.4日は大変ですが、朝まで寝るようになりましたよ✨
-
あゆむ
まだ2回食ですが大丈夫ですかね?ちなみに抱っこで寝かしつけしたら身体仰け反ってぎゃんなきでした💦
- 6月17日
-
ムーミン
生後6ヶ月くらいから始められるので2回食でも大丈夫だと思います👌
最初の3.4日はそんな感じでぎゃん泣きかもしれないです💦うちの子は2日くらい大変でしたが、3日目くらいから落ち着きました❗️親の方も覚悟を決めないと始められないので、うちは週末とかの連休の時に始めた気がします。- 6月17日
-
あゆむ
そろそろ限界なので気合いいれて夜間やってみます!赤ちゃん夜中お腹減らないんですかね?
- 6月17日
-
ムーミン
離乳食をちゃんと食べて、寝る前の授乳をすれば朝までもちます👌朝はお腹空いてるので離乳食も良く食べてくれました🍚だんだん寝れるようになると深い眠りになって、内臓も休まるので大人のように朝までもつみたいです✨
- 6月17日
-
あゆむ
赤ちゃんにもその方が良さそうですね!眠りが浅くて可哀想で😢頑張ってみます!
- 6月17日
-
ムーミン
お母さんお父さんも最初は大変ですが、成功すればかなり楽だと思うので頑張って下さい👍グッドアンサーありがとうございます😊
- 6月17日

ゆかぱ
他の回答者様のご意見を見てですが、ミルクのメーカーを変えてみるのはどうでしょうか…?
-
あゆむ
よく売っているやつで三種類ほど試しましたが無理でした💦ちなみに混合の時から朝までは寝たことないです…
- 6月17日

とちゃ
おっぱい大好きで、くわえたいんですかねー?おしゃぶりはどうですか?あんまり辛いようなら夜だけ使うとか…
上の子がおしゃぶりしてましたが、断乳はおしゃぶりのおかげでスムーズにできましたが、おしゃぶり外しの方が根気入りました(^_^;)💦日中もおしゃぶりしてたからか台所の置き場所もわかってたし。根気が入ったのは寝かしつけです。おしゃぶり様々だったので(^_^;)代わりに何かおもちゃ持たせてたら、落ち着いて寝られるようになりまた。5歳の今でもぬいぐるみと寝てるのは、その時に感じた安心感を今でも覚えているのかも…?
-
あゆむ
おしゃぶりも実は試したんです…おしゃぶりは噛んでおもちゃにしてしまいダメでした😅
- 6月17日
あゆむ
ミルク味拒否です😢哺乳瓶は平気です💦
退会ユーザー
種類変えてもですか?💦
あゆむ
はい😭元は混合だったのですが6ヶ月から急に拒否です😅
退会ユーザー
そーなんですね!
それなら搾乳してなんぼ飲んでるか確認してみてわ?
もしかしたらおっぱいの出具合が悪かったりしますよ?💦
あゆむ
差し乳で搾乳だと110位ですがたまに吐き戻すので実際はもっと飲んでるとは思います!ちなみに昼は三時間起き授乳してます!
退会ユーザー
8ヶ月やともっと飲んでる方がいいと思いますよ!
1ヶ月の息子で今は120飲むんで💦
200以上は飲ませてた方がいいんじゃないでしょうか?💦
あゆむ
1ヶ月前に測ったら体重も飲んだ後200位増えてました!母乳だからばらつきはありそうです💦日によってあんまでてないような気がします😅
退会ユーザー
💩は出てますか?
お腹すかしてると思いますよ💦
あゆむ
ウンチも出てます!ミルク拒否だからどうしたらいいのか💦
退会ユーザー
搾乳しても飲まないですか?💦
あゆむ
夜中は一時間おきにおっぱいあげてるので搾乳してもあまり出ないです😭