
コメント

kuroneco
洗濯は朝です!
掃除機は夕方帰ってきてからか
休みの日ですかね(^^)

T&Tママ
洗濯は平日は夜、土日は布団や息子のお昼寝布団を洗うので、朝と夜です。おねしょがあると、平日も朝と夜ですが^_^
掃除機は土日の朝です。平日は時間があるときにクイックルワイパーです。
-
ちゃらみー
コメントありがとうございます!
家族が多く、おねしょなどあると1日に2回、回すこともあるんですねー!まだ旦那と2人暮らしなので想像してませんでした、、、
クイックルワイパーいいですね(^-^)
掃除機を毎日かけるのが難しく、でもゴミが気になっていたので、私もクイックルワイパーすることにします(^-^)- 11月15日
-
T&Tママ
手抜きなので、毎日掃除機はできなくて^_^;クイックルワイパーの安いやつで棚やテレビ台なども拭いちゃいます。クイックルワイパーの除菌できるウェットシートも常備しておくと、床拭きはもちろん、お風呂の天井掃除にも使えます♫除菌のだとカビが生えにくいです。
- 11月15日
-
ちゃらみー
働きながら毎日掃除にご飯作ったり、洗濯、、は大変ですよね!!
除菌できるウェットシートがあるんですか?!スゴイスゴイ!!しかもお風呂の天井にも使えるなんて〜☆
早速明日買ってきます♪- 11月15日
-
T&Tママ
今は産休中なんですが、同じようなペースで掃除するかと思います(ー ー;)もともと掃除が苦手で…。クイックルワイパー伸ばせば天井届くから便利ですよ〜^_^
- 11月15日
-
ちゃらみー
産休中なんですねー(^-^)でも子育てもしながら大変だと思います…
私も掃除が苦手というより、家事が苦手で(>_<)
常に綺麗にしていたいと思う気持ちは大きいのですが、なかなか体が動かず、、
クイックルワイパー、ステキすぎ!!笑- 11月15日
-
T&Tママ
わかります^_^私も常に綺麗にしたい想いはあるのになかなか…。明日こそはと何度も思います(笑)お互い家事手抜きしながら楽に頑張りましょ〜☆
- 11月15日
-
ちゃらみー
同じくです!明日こそは、、、と毎日思ってます(;^_^A笑
お互い頑張りましょう♪
ありがとうございました(^○^)- 11月15日

のん2561
洗濯は夜して朝に外に出しますo(^_^)o
掃除機は髪が長いので朝化粧をしたあと掃除機をかけますo(^_^)o
-
ちゃらみー
コメントありがとうございます!
なるほど!部屋干しをあまりしたくなかったの悩んでたのですが、朝に外に出すっていいですね(^-^)
掃除機は朝しているんですねー!
参考にさせてもらいます☆- 11月15日

退会ユーザー
洗濯はタイマーで朝起きて干してから仕事に行きます!!
掃除はほぼクイックルワイパーで週末に掃除機かけてます。
-
ちゃらみー
コメントありがとうございます!
タイマーいいですね!!!!!私もやってみます(^-^)
クイックルワイパー、みなさん使われているんですね☆
私もさっそくやってみます!!- 11月15日

きいろキリン
仕事の日は帰ってきてから洗濯します。
休みの日の日中、洗濯や掃除をしています(*^-^*)
-
ちゃらみー
仕事の日は朝に洗濯するのってなかなか難しいですよね、、(>_<)
休みの日は日中ですよねー!!
回答ありがとうございます(*^_^*)- 11月16日

おったまげー
夜干すと虫がつくのでオススメしないです。
洗濯物は朝起きて干します꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱面倒ですが・・笑
蛾とかつきますよ。
-
ちゃらみー
コメントありがとうございます!
洗濯物に虫、、、!?(゚o゚;;
それは、絶対に嫌ですね!!
今度から朝に干します!(>_<)- 11月20日
-
おったまげー
つきますよ〜!!夜は蛾とかたくさん飛んでますからね・・
干してあるタオルなんかにくっ付きますよ。取り込む時にいなくてもいた可能性は大ですから夜洗濯は絶対オススメしないです(´;ω;`)蛾が止まったあとのタオルで顔や身体を拭くって考えたら・・身の毛もよだちますよね(´;ω;`)
朝起きるの辛いですがね。。(´;ω;`)- 11月22日
-
ちゃらみー
あれから毎日朝に干すようにしています(^-^)
蛾のついたタオルとか絶対嫌です(T_T)
ありがとうございます!!!- 11月22日
-
おったまげー
ですよね^ ^
これはうちの母がが昔から徹底してるんです。
帰宅したらまず洗濯物を取り込むようにしてます👍
これから寒くなって乾きづらいですが頑張りましょー😖
朝も寒いし早起き辛いですが・・- 11月23日
-
ちゃらみー
そうですね!
家族の為にも早起き頑張ります(^-^)- 11月25日
ちゃらみー
コメントありがとうございます!
洗濯は朝しているんですねー‼︎
私も朝したいのですが、いつも寝坊してしまって結局夜にしています(>_<)
参考にさせてもらいます!(^-^)
kuroneco
私は夜のうちに洗濯機の中に
洗濯物入れて洗剤も入れときます(^^)
朝起きてまず用意する前に
ボタンだけピッって押しといたら
用意できる頃に洗濯が終わってるので
丁度いい感じですよ(^^)
ちゃらみー
なるほど!!そうすれば時短になりますねー(^-^)!!
私もやってみます♪♪
ありがとうございます!