
コメント

みんみん✩
それは不安ですね。自分の体調も思ってるよりダメージ受けてるさなか、上のお子様もいらっしゃる状態…。大変ですね。頑張ってらっしゃいますね。すごい。やりたいことできないし、タイミング重なって手が足りなくて、やれそうなのに出来ない事が多くなって疲れ果てますよね。旦那さんに分かって欲しいです。協力ないと潰れちゃいますよね💦今生後17日目の子が居ますが、抱っこ寝基本で家事なんてやれる訳ない!と実感してます。

ひろたん
不安ですよね。
私も同じような状況です。うちの子は
里帰りから帰ったら、急に夜はよく寝るようになりましたよ。
少しずつ成長してくるから、帰る頃はまた何かかわっていると思います。
私もこのままではどうしようと思ったことが多々ありましたが、赤ちゃんは日々かわっていくしなんとかなりますよ!うちも、上の子がイヤイヤ期真っ只中で二人に泣かれた日にはきがくるいそうです(笑)
-
🔰🔰🔰はじめ
えー!そんな事あるんですね〰️
日々、成長ですよね✨
嫌々期…うちも嫌々期です…本当、嫌々期って忍耐ですよね⤵️😢- 6月16日
🔰🔰🔰はじめ
今は実家なので良いのですがね~
ふとした時に不安になります。
生後17日だと同級生ですね😄もう御自宅ですか?ご無理なさらないで下さいね~(>_<)