※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

生後3週間の息子が寝ている時に息が詰まったようなしゃっくりのような症状があります。心配です。同じ経験の方いますか?

伝わらないかもしれないですが😣
生後3週間の息子ですが、寝ている時にたまに『うぅっ』って息が詰まったような?しゃっくりのようなことがあります。(声はうぅって出てます)
呼吸を確認してもその前後で止まったりとかはなく、吐き戻しもなく、それで目が覚めることもないのですが、心配です😥
同じようなことがある方いらっしゃいますか?

コメント

クー

込み上げてきたのを我慢というか、吐く手前で飲み込んでいるのでわないですかね🤔

  • り

    そんな感じです!特に何か吐いたり、実際に喉につまらせたりはしてないのでそのまましてるんですが😅

    • 6月16日
  • クー

    クー

    うちの息子も3ヶ月ですがまだそんな感じです🤔💦
    日中はそのせいでよく吐くんですが、寝てる時は吐かずに飲み込んでます。笑
    助産師さんに相談したら時期に治るから大丈夫だよと☺️
    胃の形が大人と同じようになれば自然と治ると思います❤️

    • 6月16日
  • り

    そうなんですね!うちの子もたまに飲み込んでます(笑)成長過程で治るのならそこまで心配しなくて大丈夫ですね☺️

    • 6月18日
ひろ

ありましたよー!
器官が大人より細くて呼吸してる時にむせちゃったり、変な声が出たりします🤗咳き込んで呼吸出来てないとかがない限り大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • り

    安心しました!それなら様子見で大丈夫ですね☺️ありがとうございます!

    • 6月16日
もじょ

うちも、まだ生後まもなく
うっ!とか
ひっ!ひっ!
とかなりました💦
焦りますよね💦しかも目をつむってたり赤ちゃんが寝てる時もやるから、心配で寝れなかったです💦
赤ちゃんはやった後も寝てるのに

上手にげっぷできる子ですか?
げっぷ上手にできない子だと保健師さんや助産師さんに聞いたらよくなるみたいです!

  • り

    まさにそれです!!ひっひっとかもたまにあって心配だったんです😭何も無いので特に何かしたりはしてないんですが、、、げっぷはたまに出ない時があります😣もうすぐ検診なので相談してみます!ありがとうございます😄

    • 6月16日
yu-s

息子もありました😭いつの間にか直ってました

  • り

    いつの間にかなくなるんですね😳安心しました!何かつまらさたり、呼吸に異常があったりしない限りはそのままでよさそうですね!

    • 6月16日
  • yu-s

    yu-s

    本当にそれこそ、退院してからの少しの間でしたよ☺️

    • 6月17日