
保育士で10年くらい正規職員で働かれている方。国からの手当て抜きで基…
保育士で10年くらい正規職員で働かれている方。国からの手当て抜きで基本給いくらくらいですか?
私は9年目になり19万と少しです。
- kaekae
コメント

はじめてのママリ
基本給20万でした!
保育士で10年くらい正規職員で働かれている方。国からの手当て抜きで基本給いくらくらいですか?
私は9年目になり19万と少しです。
はじめてのママリ
基本給20万でした!
「保育士」に関する質問
息子が保育園に入園式しました🌸 人見知り、場所見知りの激しい息子できっと慣らし保育中泣きまくって保育士さん達に苦労かけるだろうなと思っていたら私が帰ったあとも全く泣かず玩具で遊んで途中お友達に玩具を取られて…
保育園の登園について。 旦那が休みの日に息子を保育園に連れてって欲しいんですがクラスに入ってロッカーに服を入れたり、タオル掛けたり、オムツ入れたり、保育士の方と少し会話したりとやる事があるので旦那に出来るよ…
慣らし保育、親もぐったりなのは私だけでしょうか😂 いろいろ不安なこととか吐き出させてください… 娘の慣らし保育が今日から始まりました。1時間半ほど。 離れるとき、こっちに手を伸ばして泣き出し、お迎え時窓から見た…
お仕事人気の質問ランキング
kaekae
ありがとうございます。
同じくらいですよね、、、
保育士は今後も続けていかれる予定ですか?
はじめてのママリ
夫の転勤で退職せざるを得ない状況になり、退職しました😂転勤なかったら続けてましたね😂手当も含めて良かったので😊