![ママさん☻ 6y+1y+🥚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
うちの次女はうまれる直前まで動いてましたよ😅
![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぴこ
私も同じくずっと動いてましたよ!
でも陣痛の時は、そっちのが痛すぎて胎動の事なんて全く覚えていませんでした💦
もうすぐ産まれますね、楽しみですね♥
![ぽっさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっさ
うちの子も、産まれるまで動き回ってました。そして、多分ですが蹴られて破水しました( ノД`)
今でも、元気一杯で一日中動き回ってる子です(о´∀`о)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も来週から39wです😊
産まれてほしい気持ちとは裏腹に、今日もボッコンボッコン動いております😂😂1人目の臨月の時こんなに激しかったかな?と思うくらい元気です(笑)
ママさん☻ 6y+1y+🥚
産まれる前には胎動が少なくなる←ってのも人それぞれなんですね😣胎動カウントなんかしなくても一日中動いてます😮😮
ばっち~ママ
人によるんじゃないですかね‼
後期に胎動無くなってそろそろかなって
思った人で検診行ったら赤ちゃん亡くなってた
とかあるみたいなので、動いててくれる方が
安心できますよ😃