※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まごたん◡̈♥︎
妊娠・出産

ウテメリンの飲み方や副作用について教えてください。

ウテメリンを飲むタイミングが分かりません。

処方されてから1ヶ月以上が経過しますが1度も飲んでいません(*_*)

何分ぐらい張りが続いたら飲みますか?
張りだけでなく痛みもあればすぐ飲みますか?

わたしは3時間ぐらい張っていても痛みが無かったので飲まずに過ごしてきちゃいました…

動悸や震えなど副作用についても、
知りたいです。

経験者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いしますᙏ̤̫♡

コメント

かなこ\(•̀ω•́)/

処方された時に食後や何時間おきに飲んでくださいと言われませんでしたか?
あたしもこの前処方されましたが、8時間おきに飲んでくださいと言われました!
副作用は手のしびれや動悸があると言われましたがあたしの場合手の震えと暑さが出ましたね( ゚A゚;)

  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎


    ありがとうございます。
    手が震えてスマホも触れないなどと聞くのですがやはりそうですか?
    家事などはできますか?

    お薬をもらった日は、
    6ヶ月になった頃で、
    初めてお腹が張って。

    念のためクリニックで診てもらったらウテメリンを処方されまして。

    ただ、診察の後はお腹も張っておらず、痛みもなく…
    なので、結局飲んでいません。

    最近ちょこちょこ張るので、
    飲み時を考えている所です(*_*)

    • 11月15日
  • かなこ\(•̀ω•́)/

    かなこ\(•̀ω•́)/

    確かに飲んで一時間後に手の震えが出始めてスマホのメール打つのが辛い時はあります!
    力も入りづらいのでイライラしますね笑
    ご飯は休み休み作るか、手の震えがある程度収まった時に作ってます♪
    あとは手抜き料理笑

    あたしは頻繁に張ってはいましたがずっと処方されず、この前お腹が少し痛いと伝えたら処方されました(*>_<*)ノ
    あたしは8時間おきにっという事だったので張ってなくても飲んでます(。´Д⊂)
    一応飲み方など覚えてなければ電話して聞いてみたほうがいいと思いますଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧
    下手に飲んで酷くなるのも嫌ですしね(;ω;)

    • 11月15日
  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    コメントありがとうございます☆
    手抜きでも作るところが素晴らしいじゃないですか〜* ੈ✩‧₊˚


    私が診察してもらった時は張りもおさまっていましたし、元々痛みも無かったので、担当の先生からは、

    必要に応じて飲んでね。
    としか言われていませんでした。

    ひとまず昨日、飲んでみたのですが高熱が出て節々が痛い感じと、手に力が入らなくてふわ〜っとする感じ。その程度の副作用?
    しか、現れませんでした。


    これといった動悸や震えも無くて
    張りもおさまりました。

    コメント。わかりやすかったです‼︎
    ありがとうございました( ¨̮ )‼︎‼︎

    • 11月16日
deleted user

張る時に一時的に飲む感じなのですか?
わたしは安静にしても張りが治らなくて不安な時に飲んでました。が、飲んでも飲まなくてもあんまり変わらなかったです。副作用も最初何回かはドキドキしましたが、飲み慣れたらわからないくらいになりました。

  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    コメントありがとうございます☆

    診察してもらった時には張りもおさまっていましたし、元々痛みも無かったので、担当の先生からは、必要に応じて飲んでね。
    としか言われていませんでした。

    その必要時のタイミングが分からずこちらで、質問しました。笑

    不安な時に飲む!
    …それを参考にさせて頂きます♡

    ひとまず昨日、飲んでみたのですが高熱が出て節々が痛い感じと、手に力が入らなくてふわ〜っとする感じ。その程度の副作用?
    しか、現れませんでした。

    これといった動悸や震えも無くて
    張りもおさまりました。

    コメント。
    ありがとうございました( ¨̮ )♡

    • 11月16日
まるくんっ

切迫流産中なんですが
朝ご飯後
昼の3時頃
寝る前
この3回飲むように
言われたので飲んでます!
私が感じる副作用は
動悸と手の震えですかね(*_*)

飲み方は病院で
言われた通りのほーが
いいのでは…(´・_・`)

  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    お身体、大変なときに!!!
    コメントありがとうございます☆

    診察してもらった時には張りもおさまっていましたし、元々痛みも無かったので。
    飲み方も、

    担当の先生から、

    必要に応じて飲んでね。

    としか言われていませんでした。

    その必要時のタイミングが分からずこちらで質問した次第です。笑

    ひとまず昨日、飲んでみたのですが高熱が出て節々が痛い感じと、手に力が入らなくてふわ〜っとする感じ。その程度の副作用?
    しか、現れませんでした。

    これといった動悸や震えも無くて
    張りもおさまりました。

    コメント。
    ありがとうございました( ¨̮ )

    お身体、本当に。
    くれぐれもお大事にᙏ̤̫* ੈ✩‧₊˚

    • 11月16日
#yuko#

3時間でも張りを感じる場合は飲んだ方がよいと思います(^人^)
私も最初ウテメリンを処方されたときは副作用が不安で最初自己判断で飲まなかったのですが、毎回検診で張ってると言われ、自分でも張りが酷くなってきている気がしたので、早産を防ぐためにも途中からきちんと飲むようになりました!
結局、32週間あたりで薬をやめることになりましたが、張りは継続していたためか、37週に入ってすぐ破水して出産になりました…
正産期に入るまでの張りは早産に繋がることもあって良くないと思いますので、先生とよく相談されてください(^人^)
ちなみに私は副作用か分かりませんが動悸はしてましたー!

  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    コメントありがとうございます☆
    そして、無事に出産されたんですね、おめでとうございます☆


    診察の時には張りもおさまっていましたし、元々痛みも無かったので、担当の先生からは、
    必要に応じて飲んでね。
    としか言われていませんでした。

    ひとまず昨日、飲んでみたのですが高熱が出て節々が痛い感じと、手に力が入らなくてふわ〜っとする感じ。その程度の副作用?
    しか、現れませんでした。

    これといった動悸や震えも無くて
    張りもおさまりました。

    食後に飲んでねって言われたほうが楽ですよね。
    私も思いっきり自己判断でした。笑

    コメント。
    ありがとうございました( ¨̮ )☆

    • 11月16日
m_sa

私は6時間ごとに2錠飲むように言われました!
なので0時、6時、12時、18時、に飲んでいますね!
3時間も続けて張るのは強いですね、
私の場合切迫流産で入院しているからかもしれませんが痛みがなくても続けて5分以上続いたらすぐに言ってねと言われました^^;
元々点滴をしていて服薬に変わったからかもしれませんが副作用はほとんどありませんでした!
たまに頭痛がある程度ですかね?

  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    コメントありがとうございます☆

    5分!!!
    それは厳しい管理かもですが。
    逆に安心できますねᙏ̤̫♡

    私の場合は診察時には張りもおさまっていましたし、元々痛みも無かったので、担当の先生からは、

    必要に応じて飲んでね。

    としか言われていませんでした。

    ひとまず昨日、飲んでみたのですが高熱が出て節々が痛い感じと、手に力が入らなくてふわ〜っとする感じ。その程度の副作用?
    しか、現れませんでした。

    これといった動悸や震えも無くて
    張りもおさまりました。

    コメント。
    ありがとうございました( ¨̮ )

    • 11月16日
  • m_sa

    m_sa

    必要に応じて飲んでねが1番困りますね、
    何分ぐらい張ったら飲んだほうがいいとかっていうめあすが少しでもあると飲みやすいですよね^^;

    高熱、私は高熱は出ませんでしたね、
    出ても7.5度以下でした!
    ウテメリンは人それぞれ副作用が違うみたいなので心配なことがあれば先生に聞いたほうがいいですよ!

    • 11月16日
  • まごたん◡̈♥︎

    まごたん◡̈♥︎

    めちゃくちゃ困りました。笑

    初産なのでどのくらいが張りのピークなのかも分からず…

    元々、痛みに強いほうなので。
    よけいに困りましたが(*_*)
    こちらで質問してよかったです!

    • 11月16日
  • m_sa

    m_sa

    ですよね^^;
    曖昧だと誰でも困りますよ^^;

    私も初マタなので仰向けになっていないと「あー張ってるな」って感じは全くないので再々お腹を触るようにしています!
    看護師さんいわく「お腹が触ってあー硬くなってるなって思ったら張ってるって事だからね!」
    と言われたのでそれで判断しています!
    胎動があると赤ちゃんが蹴ったりして痛いのかわからないですよね、

    • 11月17日