![❁hana❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
私は戌の日に普段使い出来るやつをもう巻いていってやってもらいましたよ!!😚
![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコ
私は普段使ってたマジックテープタイプを持って行って朱印してもらいました🙋
-
❁hana❁
やっぱり普段使いのものに押してもらった方がいいですよね💦
探してみます😊
ありがとうございました♡- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が行った神社は腹帯ありか、なしか選べたので、さらしは使わないし腹帯なしで安産祈願のお札買ってお参りをしました✨
腹帯はお下がりで頂いたもので、戌の日に帯は巻いて行きましたは朱印はして貰ってません😅
ちなみに、私は腰痛があるので腹帯+骨盤ベルトが一体化した物を持ってます💕
-
❁hana❁
そうなんですね!
腹帯あり→¥8,000
腹帯なし→¥5,000
で、ありの方で予約してしまったので、変えられるか聞いてみようと思います😣
私も腰痛持ちです💦
骨盤ベルトと一体化がいいんですね!
調べてみます✨
ありがとうございました💓- 6月16日
❁hana❁
そんなんですね✨
ちなみにどんな腹帯にされたんですか?🤗
❁hana❁
そうなんですね✨の間違いです😭
りな
戌の日って書いてるサラシみたいなのも売ってましたがその時しか使わんよなーっとおもって普通にテープでベリって付けれるこんなのです😊☺️
❁hana❁
確かにサラシは普段使い難しいですよね😅神社でもらうやつはどうしたらいいのやら?と思ってます 笑
写真までありがとうございます♡
探してみます🤗