※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

妊娠中期に感じる情緒不安定について相談があります。20週目で落ち込んでおり、ストレスの胃痛があります。妊娠中の不安ややる気の低下も影響しているのでしょうか。

妊娠中期の情緒不安定についてです。
妊娠初期はおそらくつわりの影響でなにもやる気がしない気分でしたが、安定期に入ったらすっかり良くなりました。
今20週目で、最近少し嫌なことがあり落ち込みました。
解決はしていますが、何故か落ち込みが消えずストレスの胃痛があります。
このまま続いたらと不安になります。
あまりやる気も起きません。
妊娠中の情緒不安定の影響もあるのでしょうか。
妊娠中は不安になったりするものでしょうか。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

妊娠中、産後、メンタルバランスが乱れやすいです。
ホルモンのせいです。
気にしないのが一番ですが、誰かに話す、泣く、好きなことをするなどして発散してくださいね✨

  • はな

    はな

    そうなんですね。
    もともとメンタルが弱い方なので、不安です。

    • 6月16日
 panda.pp

私もありました!!安定期に入ってからバランスが崩れて、毎日毎日不安で。産婦人科の先生に相談しましたよ🤗

  • はな

    はな

    不安はどのくらいでなくなりましたか?

    • 6月16日
  •  panda.pp

    panda.pp

    私はなくならなくて、動悸や息苦しさもあったので産婦人科から精神科に紹介してもらい薬をもらいました‼️そしたら楽になりました😄

    • 6月16日
  • はな

    はな

    安定剤でしょうか?妊娠中も飲める安定剤があるのでしょうか。
    産院は精神科がある病院でしょうか?

    • 6月16日
 panda.pp

色々と相談して赤ちゃんに影響の少ない安定剤です‼️私は総合病院での出産なので総合病院内の精神科です!産婦人科の先生達も情緒不安定になる人はたくさんいるから、ママがしんどかったら赤ちゃんもしんどいから薬を飲みましょう!て感じでしたよ!
始めはしんどすぎて個人クリニックの精神科の先生にお話を聞きました‼️妊婦でも飲める薬があるから、産婦人科の先生にきいてみたら?と言われて、産婦人科の先生が総合病院なので連携をとります!という流れでした‼️

  • はな

    はな

    そうなんですね。薬は今も飲んでますか?抗うつ剤でしょうか?

    • 6月16日
 panda.pp

ソラナックスです!今も飲んでますね✨気分は楽です😃

  • はな

    はな

    そうなんですね。
    楽になれるんですね。
    少し安心しました(^-^)

    • 6月16日