
コメント

mmm
賃貸暮らしです🐥
収入:15〜60万(歩合がでかいです)
手当:42000
養育費:なし、慰謝料あり
広さ:70平米の3LDK
審査:ちょっと不安もありました(~_~;)
参考になれば幸いです!

椎茸
収入→18万
手当→子供3人で3万
養育費等→もらってませんが、私の毎月の携帯代分はもらっています。
出費→固定費、家賃、食費、貯金など諸々込で17万
2LDKの賃貸にすんでますが、審査はすんなり通りました⌣̈⃝
-
eternal
コメントありがとうございます!
お子さん3人いて3万なんですか!?児童手当、児童扶養手当合わせてですか😱??
意外と審査通るんですね✨
ちょっと希望が出てきました!ありがとうございます😂- 6月16日
-
椎茸
児童扶養手当が3万
児童手当が3.5万です︎︎☺︎
児童扶養手当は、収入でみるから
3人いてもこの値段です( ; _ ; )
審査通るかドキドキですよね😭- 6月16日
-
eternal
3人いてその金額は少ないですね😱💦
実は今住んでる部屋が気に入ってるので離婚するなら旦那に出ていってほしいんですが(笑)、借りるとき旦那の名義にしたもので...どうなることやらって感じです😂💦- 6月16日

しょくぱん
市営に住んでます!
収入→10~12
児童手当→3
ひとり親手当→5
養育費→無し
出費→
家賃0.5
食費2
ガソリン1
ケータイ1
保険など1
光熱費、水道0.6
お小遣い1
貯金は残った分
ざっとこんな感じです(*^^*)
部屋の広さは3DKですんなり通りました(*^^*)
-
eternal
コメントありがとうございます!
内訳まで細かくありがとうございます😭✨
市営だとやっぱり家賃安いですね✨
シングルになったらダメ元で応募してみようかな...😂- 6月16日

momo
・手取り14万
・児童手当1.5万(娘の貯金へ)
・養育費なし
・月13~14万支出
・3DK
・市営住宅なので保証人がいれば大丈夫でした。(その前のアパート暮らしの時は、なかなかokのところ見つからなくてヒヤヒヤしました。)
です。
-
eternal
コメントありがとうございます!
市営は保証人いればOKなんですね✨
だったら通る気がします😂
皆さん養育費貰ってないんですね...😱💦- 6月16日
eternal
コメントありがとうございます!
かなり手取りに差があるんですね💦
その収入でも手当て満額貰えるんですか??
賃貸でも審査通ったんですね✨
ちょっと希望が出てきました!ありがとうございます😂
mmm
前年所得が低いというかしばらく無職だったので今は満額です🙆♀️今年はきっと減ります💔固定給15で家賃駐車場14なので気合いです💪笑
eternal
なるほど!
前年所得...微妙なラインです😱笑
固定給15に対して家賃14ですか!?
毎月ヒヤヒヤですね😱💦