
コメント

kuroi
業務用も安いですよね!まとめて買うならお得です❗

退会ユーザー
食品はエースワン、ダイレックス、日用品はツルハ、コスモスで買ってます。
-
いのっしー
ダイレックスはエースワンより安いですか?😊
- 6月15日

あんな
私はお肉とかは、業務用でまとめ買いしてます😋
-
いのっしー
お肉安いんですね!
知らなかったですʕ•̀ω•́ʔ✧
今度行ってみます♡
ありがとうございます♡- 6月15日

退会ユーザー
サンプラザ系列の業務用スーパーはお肉も普通に美味しいので、フジかエースワンか業務用か…ってとこですね😅
緑の看板の業務スーパーのお肉は私はちょっと食べれませんでした😭
野菜はスーパーの中にある農家さんの直販コーナーのを買ってます♫
コスモスもシャンプー、オムツや冷凍食品安いのでよく行ってます。
毎日チラシとにらめっこしてます😆
-
いのっしー
緑の看板とサンプラザ系のとで会社別なんですね!
知らなかったです!
しかも緑の看板の方のお肉は微妙なんですか?😥
新聞取ってないので、チラシ見れるアプリ見て見ます♡(笑- 6月15日
-
退会ユーザー
西校の隣くらいにある鴨部の「なかおか」っていうお肉屋さんは質の良いひき肉はがグラム98円で安いのでよく行ってます🤗- 6月15日
-
いのっしー
グラム98円!
安いですねぇ!
いいなぁ〜近所なら行きたいですʕ•̀ω•́ʔ✧- 6月16日

ha
ダイレックスめちゃくちゃ安いので週末まとめ買いしてます!
-
いのっしー
皆さんダイレックス推してくれるので今度行ってみようと思います♡
ありがとうございます♡- 6月16日

ゆづき
私もエースワン、ダイレックスです😌
いの住みですが、ダイレックスファン笑なので、わざわざダイレックス吉田店まで行ってます(๑´ڡ`๑)
-
☆
鴨部にもダイレックスありますよ!
横からすいません💦💦- 6月16日
-
ゆづき
コメントありがとうございます😌神田ですよね✨
回りにエースワンなどがある関係か、神田店は食料品など置いてないみたいで(>_<)
神田にあれば近いのですけれどもねー💦笑- 6月16日
-
いのっしー
すご〜い!!
いのから行くのすごいですね♡
今度ダイレックス行ってみますね!
あたしの先輩は市内からいののサンシャイン行くって言ってました♡
他のサンシャインよりも新鮮で美味しいって言ってました♡- 6月16日
-
ゆづき
そうなのですね😌サンシャインもお魚とか新鮮ですよねー(๑´ڡ`๑)
仕事休みの日に行ってます‼笑
ダイレックスいつも安いし、種類もたくさんあり、半分ドラッグストアみたいで日用品も品揃えそこそこありますよー(・∀・)
行ってみてください✨おすすめです(*´∀`*)ノ- 6月16日
-
いのっしー
色々教えて下さりありがとうございます♡行ってみますね♡
- 6月16日

あーちゃん
業務用は生魚、肉系はやはりサニーマートに比べるとおちるし生臭いですよね、、。
エースワンが安いんじゃないかなぁ。私も使い分けしてます。
-
いのっしー
高知のスーパーならやっぱりサニーマートが1番な気がしますね。高いだけある(笑)
使い分けしないと損しますよね(●・̆⍛・̆●)- 6月18日
いのっしー
エースワンと業務用スーパーだとどちらが安いですか?😄