※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桃(o^^o)
妊活

先月の生理周期が37日で基礎体温も乱れていたが、今月はまだ高温期ではないか心配しています。

先月、初めて生理周期が37日となり、基礎体温もいつもに比べると更にガタガタでした。
今月の基礎体温なんですが、まだ高温期になってないですよね?

コメント

桃(o^^o)

これが、先月からの基礎体温です。

はなつな

そうですね…排卵まだですかね〜
ちょっとわかりにくいですけど…。
もしまだだとして、これから高温期になるとすると、今月は40日周期くらいになりますね。
またはもしかしたら、このまま上がらない場合、排卵がうまくできなかったのかもしれません(>_<)

先月の基礎体温を見ると、周期は長めですけど、綺麗に二層になっているように見えます( ^ω^ )

高温期にいつまでたっても入らないようなら、病院に相談されてもいいかもしれません。
周期が長いこと自体は悪いことではないですが、妊娠を望む場合、どうしても人よりチャンスが少なくなりますよね。
お薬で簡単に治療できますよ☆
余計なお世話だったらごめんなさい(>_<)

  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    返信ありがとうございます(^^)
    今まで最高長くても32日周期だったのに、先月から周期も長いし、出血も長くて1週間でぴたっと終わってたのにダラダラ9日目頃まであったりと心配になってます。
    子宮内膜症がある為、4年くらいピルを服用してましたが血圧が高くなり3月頃に辞め、6月頃に子宮頸がんの検査をしましたが異常なしと言われてますが不安です。
    一度、要検査となりの再検査で異常なしだったのですが、誤診じゃないだろうかと想像が・・・(^^;;

    避妊してないけど妊娠出来ないし、不安だらけです(・・;)

    はなつなさん、3人目妊娠中なんですね(^^)
    元気な子が産まれますように(≧∇≦)✨
    私も早く授かりたいです❤️

    • 11月15日
  • はなつな

    はなつな


    ありがとうございます!
    不安でしたら、一度、妊娠したいという意思も含めて、ぜひ婦人科に、相談してみてください!

    私も不妊専門の病院に通って、やっと、次女とお腹の子は授かりました^_^;

    でも、だいたい諦めていた月に妊娠発覚が多かったです!
    リラックスが何より大事ですよ〜!
    偉そうにすみません…(>_<)

    • 11月15日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    リラックス大事みたいですもんね(^^)🎵
    頑張ります(^∇^)

    • 11月15日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    おはようございます。
    今月の目標基礎体温ですが、昨日は毛布だけで寒かったのか低かったのですが、やっぱり無排卵ですかね(^^;;❓

    • 11月20日
  • 桃(o^^o)

    桃(o^^o)


    目標がついてる(>人<;)
    普通に、基礎体温です(^^;;(笑)

    • 11月20日