※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
焼き芋
子育て・グッズ

赤ちゃんを連れてファミレスデビューしたい。おすわりができる頃(6ヶ月~)がいいかな。授乳室がない店内で授乳ケープを使って授乳するのはマナー的にダメ?家から15分のファミレスで1時間滞在したい。

0歳の赤ちゃんのファミレスデビューについて質問です。

職場で仲が良い人達に、赤ちゃんを連れだしてもOKになったら良く集まっていたファミレスでお披露目してねと言われています。

時期は任せると言われていて、私としてはおすわりができる頃(6ヶ月~くらい?)かなと思っていますが早いでしょうか?
みなさんはいつ頃でしたか?

また授乳室が無いお店なのですが店内で授乳ケープを使って授乳するのはマナー的にダメですよね?

ちなみにファミレスの場所は家から15分くらい。滞在時間は少し遠くから来てくれる人も居るので1時間くらいはしたいなぁと思ってます。

コメント

ピザ

5~7ヶ月のお座りできてハイハイがまだかなくらいが楽だと思います。

  • 焼き芋

    焼き芋

    確かにハイハイする前のほうが危なくなくて良さそうですね!ありがとうございます!

    • 6月15日
you

店内がどういう造りかによります。
背の高いパーテーションがあったり半個室のような感じになっているなら良いと思いますが、ソファやイスぐらいまでの高さのものしかないようなオープンなファミレスならダメだと思います😓
その時だけミルクというわけにはいかないですかね💦

  • 焼き芋

    焼き芋

    普通のファミレスなので半個室のようなものはなかったと思います。
    確かに💡緊急用という事でミルク持っていっておけば安心ですね!ありがとうございます!

    • 6月15日
みい

1ヶ月過ぎからファミレスに連れてご飯食べに行ってます😊

授乳は入店前に飲ませるか、旦那が一緒なら上の子と旦那と食べててもらって、車の中で授乳してますよ🌸

店内での授乳は人それぞれの考えだと思いますよ🍀

ファミレスでは見た事はありませんが、ショッピングモールのフードコートで授乳ケープで授乳している人は見た事あります✨

  • 焼き芋

    焼き芋

    そうなんですよね…今回お返事頂いた方達だけでもみなさん意見が違うように色々考え方があるみたいですね。ただファミレスでやってる方は私も見たこと無いので、、、直前に家か隣のデパートの授乳室であげてから行くようにします。ありがとうございます!

    • 6月15日
Kまま

1時間ぐらいであれば早くないと思います😊
うちは5ヶ月の時でした。
完ミなのでミルクとミルクの間の時間に合わせて来てもらいました☺️

  • 焼き芋

    焼き芋

    5ヶ月でデビューされたんですね!参考になります!私のところは夜だけミルクなんですがイレギュラーで直前にミルクたくさん飲ませてもいいかも?と思いました。ありがとうございました!

    • 6月15日
toma

友達は、寝返りできる前に連れてきてる子もいますよ‼️

ママや友達で抱っこしたり
ソファー席に寝かしても
寝返りが出来なければ
落ちる事はないと思うので😅

授乳とオムツは車へ行ってしてました‼️

  • 焼き芋

    焼き芋

    そうなんですね、寝返りを今にもしそうなのでかわりばんこに抱っこしてなんとか凌ごうと思います。ありがとうございます!

    • 6月16日
さき

個室があるのか、座敷があるのか…で条件は変わってきますが…
特に座敷ならねんねの時が1番楽ですよ〜(*´˘`*)♡
授乳はケープあれば気にならない派です☺️
そもそも授乳自体、恥ずかしいものではないと考えてるので😅

  • 焼き芋

    焼き芋

    確か個室も座敷も無かったと思います(>_<)もうゴロゴロし始めてるのでみんなにかわりばんこに抱っこしてもらって凌ごうと思います。

    授乳はちょっとその場の空気を見て決めます☺ありがとうございます!

    • 6月16日