
コメント

るる
リゾットの冷凍ストックおすすめです。具材を変えてたくさん作れば、朝は惣菜パン、夜はリゾットみたいに回しやすいです。

ドロ
無理に食べなかったですが、カロリーメイトみたいな栄養食やゼリーとか食べてました!
-
🍀(24)
すみません、子どものごはんで😱😱💦
- 6月15日

ママ
私も基本麺類でした💦
あとはおにぎりと生野菜で乗り切りました💦
トマト、きゅうり、コーン🌽、果物をひたすらだしてました。。
つわり大変ですよね💦
保育園なら昼間は栄養バランス取れてると思うので夜は手抜きでも、、何とかなります!
-
🍀(24)
やっぱり麺類様々ですよね💦
わたしもトマトだしてます😂楽ですよね😭❤️切るのが嫌なのでプチトマト(笑)
保育園で栄養とってもらってます👋😆🎶✨- 6月15日
-
ママ
わたしも切るのが面倒でプチトマト常備してます笑笑
たまにハサミで切るくらいで✂️。
きゅうりとかも🥒切ってストックしてます笑笑
保育園さまさまですよね!
つわり頑張ってのりきりましょう💦- 6月15日

ドロ
あっすみませんでした!💦

2児ママ
納豆は食べれますか?
うちは納豆ご飯が好きなので毎日食べさせてました💦
今は偏ってしまっても仕方ないと思います😔
うどん茹でるのも辛いですよね😭
私は冷凍のうどんで電子レンジで温めるだけのやつ使ってました!
後は体調がマシな時にひじきの煮物とかを作って、ご飯に混ぜて混ぜご飯にしたりしてました!
🍀(24)
リゾットいいですね、冷凍思い付きませんでした(^_^)!それならチンだけだし、息子にもあげれます