※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
子育て・グッズ

保育園でお昼寝布団を持ち帰る際、雨の日の持ち運び方法について教えてください。他の方はどうしているのでしょうか?

保育園でお昼寝布団を週末に持ち帰る方、雨の日はどうやって持ち運んでいますか?
月曜が雨だった時は45Lのビニール袋に入れて持って行ったのですが、今日帰りに雨が降りそうなのにビニール袋を忘れてしまいました💦帰りにどこかで買ってから行こうかなと思いますが、そもそも皆さんどうしてるのでしょうか💦

コメント

さつFam.

素のまま持ち運びしてます💦

今のところ土砂降りになった日はないのですが、傘さす程の雨でもなるべく濡れないように気を使いながら運んでますね😵

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます☆
    そうなんですね💦
    雨の日は娘を抱っこ紐で保育園バッグにお昼寝布団、背中に通勤リュックで傘の下がごった返してしまい、もれなく濡れそうです😂
    丸洗いできるから多少濡れちゃってもいいですかね😫
    今日は傘マークがズラリですが土砂降りでないことを祈ります😅

    • 6月15日
deleted user

どうせ家に帰ったら速攻丸洗いするので雨に濡れても気にしません。

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます☆
    洗うからいいですかね💦
    持ち帰りの時は洗うのでいいとして、朝持っていく時に雨の場合はどうしていますか?

    • 6月15日
ままり

わたしはそのままですが、他のお母さんが使ってるの見て撥水のお昼寝布団用のバッグ買おうかと悩み中です😊
帰りはまだしも行きだと気になりますよね…

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます☆
    撥水のがあるんですね!私も見てみます✨
    行きは気になりますよね💦濡れちゃったので干しておいてくださいとか言うわけにもいかないし😂

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    ネットでありました!バッグだけなのに2千円くらいしますが😓
    言えないですもんね😱小雨くらいなら布のバッグで防げるんですけどね…💦

    • 6月15日
  • mako

    mako

    2千円😱結構するんですね💦
    お昼寝布団セットがたまたまイオンで安くなってた2千円のやつなので同じくらいです😂
    それなら持っていく時だけだからビニール袋で乗り切ろうかなと思えてきました😂

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    探せば安いのもあるかもしれませんが…
    高いですよね😭わたしもお布団セット安いのを買ったので撥水バッグ買うかゴミ袋で我慢するか悩みに悩んでます🤣

    • 6月15日
  • mako

    mako

    雨の時かつ月金しか必要のないものですもんね😂
    とりあえず今日は濡らしながら帰ります!笑

    • 6月15日