
札幌市の保育園に通う方へ。世帯年収600〜700万や700〜800万の方、3歳未満の保育料はいくらですか?収入増で保育料が気になる方も。現在30250円で、2万くらい上がるでしょうか。
札幌市の保育園に通ってる方に質問です🙇♀️
世帯年収600〜700万の方
700〜800万の方
3歳未満の保育料いくらですか?
主人が昨年夏に転職し、収入が増えたのはとてもありがたいのですが、保育料がいくらになるのか、今から不安です…😭
今は30250円なのですが、2万くらいプラスになるでしょうか…
- combimama(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

sato1108
保育園料はおそらく5万ぐらいになるかと思います!

退会ユーザー
前年の収入に対してなので
上がるとすると来年からになるとおもいますが
年収が多いので
恐らく5万ほどじゃないでしょうか?
-
combimama
確か9月からの保育料は前年の収入で見られますよね?
秋が来るのこわいです…😭- 6月15日

みに
うちは逆で年収下がったのですが、600万くらいで保育料46000円弱です。
昨年春に転職しましたが、まだ以前の収入の保育料なのでまだしばらくは大丈夫かと🙂
-
combimama
9月からきっと変わりますよね?
覚悟しとかなきゃです…😭- 6月15日

ハンナ
横向きですが…参考になればと思います😊
-
combimama
画像いただきありがとうございます😊
- 6月15日

月
年収のり市民税を調べて見てください。
市民税に対して決まります!
うちは年収850くらいで38000円なので5万もいかないかなぁと思いました!
認可外の方が安いかもしれませんよ?
-
combimama
ありがとうございます!
年収そんなに貰ってて保育料38000円は安いですね!
月さんは認可外に行かれてるのですか?- 6月16日
-
月
今は認可に入れてますよ!第二子無料化制度で今年まで無料なので、来年からはお金かかります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 6月16日
-
combimama
認可でその保育料なんですね!うちもそのくらいであるといいのですが…
もうすぐ市民税の通知?来る時期だと思うのでドキドキです😭
第二子無料化はありがたいですよね❤️
その先が痛いですけどね…😭- 6月16日
-
月
たぶん4万いかないと思いますよ?
うちは来年から無料じゃなくなるので幼稚園or保育園で今悩み中ですf^^*)- 6月16日
combimama
ありがとうございます!
やっぱりそれぐらいになりますよね😭