
コメント

リラックマーくん
ホテルをこだわらなければ10万くらいでしょうか🤔💭
新幹線より飛行機でLCCとか使ったら安く済みそうですけどね😊
でも行くならお子さんにチケット代や宿泊費が掛かる前に行った方が安く済みますよ💡

リラックマーくん
4歳から有料です😊
ランドホテル、ミラコスタ、アンバサダーは一部屋4万以上はすると思います😅
オフィシャルホテルは比較的安いみたいです✨
舞浜駅すぐのホテルドリームゲート舞浜ってホテルは便利そうで宿泊費も安かったです💡
(泊まったことは無いですが調べたことがあるので)
-
きむひめ
4歳からなんですね!
人部屋4万😲さすがディズニーですね(笑)
なーるほど!!
娘妊娠してずっとお金に余裕なくて
旅行にも連れてってあげれてないので
思い出は作りたいけど
悩みどころですね。。
私も泊まってみたいのもある(笑)
ランドとシーでお金使うか、
ホテルでもお金使うかってとこですね!
約20万くらいあれば足りるのかな(>_<)- 6月14日
-
リラックマーくん
20万あれば十分だと思います😊
4歳までに行けるといいですね♪
宿泊費は高いけどチェックインする日だけですがパーク内で買ったものをホテル名と名前言えば届けてくれるサービスや2日目は15分前に入園できたりするのでそういう魅力があるので次行く時もまた泊まりたいと目論んでるのですが(笑)- 6月14日
-
きむひめ
ディズニー貯金頑張ろ\(^o^)/
2年ちょっとあるので絶対行きたい(笑)
それは…すごすぎますね!魅力たっぷりで
ホテルにまでもが夢の国✨
お土産もどっさり買いたいですし✨
たくさん情報知っててすごいです💕- 6月14日
-
リラックマーくん
娘さんもきっと喜ぶと思います💓
うちは12月に1歳記念で行きましたがその時に調べまくりました😀- 6月14日
-
きむひめ
ディズニーは今年行けないので
ディズニーオンアイスのCM流れるたびに
指さしてじっと見てるので
オンアイスのチケットは取りましたが…
やっぱりランドとシーには勝てませんもんね😍- 6月15日

こるほママ
飛行機代はあまり利用しないので分かりませんが…
チケット代と交通費は抑えようにも抑えられないので、節約するとしたらホテル代かな?と思います。
ホテルは同じホテルでも時期によって変動するのでいくら!とは言えないですが、ディズニーホテル(ミラコスタ・ランドホテル・アンバサダー)はやはり閑散期や長期連休後でもそこそこします。
が、近い!宿泊した次の日は15分前に入園出来る(ミラコスタの場合はシーなら当日でも15分前入園出来ます)!お土産を無料でホテルに届けてくれる!等特典があるのでそこを重視するならホテル代は気にしないほうが良いかな?と思います。
でも最近出来たセレブレーションホテルだと割と安めです。
ただ、他のディズニーホテルと比べて無料バスはありますがその分遠いし、特典で良いなと思うのは15分前に入園出来るぐらいです。
でもそこだけ重視なら、だいぶお得に泊まれるかと思います◎
オフィシャルホテルは近いですが、ディズニーホテルに比べたらぐん!と安くなります◎
その中でもサンルートプラザ東京が1番安いことが多いですよ😉
泊まったことありますが、特に不便も感じなかったので、オフィシャルホテルを使う時はいつもサンルートです。
無料バスも随時出ています🚌
とりあえず、子どもが無料の間に行けばそこも安く出来ますね◎
4歳からチケット代がかかるので、上の子が3歳までが1回目の目安かな?と思います😉
大人2人分の2dayパスポートで26,400円です💴
子どもが4歳になれば、2dayで1人8,600円。
8,600円あれば食事代なりお土産代に回せるので無料の時がやはり良いかと◎
なんか長々となってしまってすみません💦💦
-
きむひめ
コメントありがとうございます!
たしかに、ホテルで決まりますよね!
ホテルによってメリット?たくさんあるのは
ほんと魅了的です!
子供いると荷物に体力奪われたくないですもんね( ˟_˟ )
お得な言葉に惹かれますね♪♪
2人目のことも考えてやっぱり
上の子がそれくらいに1回は行きたいですね♪♪
ランドとチケットも高くなってきてますもんね(>_<)
8600円あるのとないのではぜんぜん違いますもんね!
すごいわかりやすくて嬉しいです!✨- 6月14日
-
こるほママ
ちなみに参考までに。
先月5月7日〜8日の1泊2日で両パークに行きました★
ホテルは、ランドが目の前のディズニーランドホテル。
その時のホテル代が1部屋40,500円。
我が家はドコモユーザーなので、dトラベルで予約しました。
その際、dカードのゴールドなのでクーポン券で10,800円分を支払い、残りの27,900円分を貯めていたdポイントで支払ったので実質0円で宿泊しました😆
関西在住で、移動手段は毎回車。
ガソリンは満タンにしておけば往復なんとか持ちます。7000円ぐらい。
そして往復の高速代で20000円ほど。
ホテルの駐車場代は2000円。
あとは2日分の食事代やお土産代で10万ぐらい使ったかと思います。
1日目の夕食はランド内のディナーショーに行ったのでその分高かったのもあります。(家族5人ですが、下の子は離乳食を持ち込みで、大人2人子ども2人分で15,000円ほど。)
それにチケット代って感じです。
時期的にGW明けなので、ホテル代は底値に近いです。
GW中とかは8万とか平気でするので💦
あと私の両親や兄弟と行ったので、食事代やお土産代は少し曖昧です💦
出したり出してもらったりだったので💦
行くと楽しいですが、お金はすぐ無くなりますね😅
あと、旅行代理店で飛行機+チケット+ホテルで出してあるので一度参考までにパンフレット持ち帰るのも良いかと思いますよ😉
また長々となりましたが、少しでも参考になれば嬉しいです🙇- 6月15日

まりべる
飛行機とホテルはセットで販売されてるものが断然お得ですよ🌟
飛行機の早割も安いですが、ホテルとセットのものは飛行機の団体割引が効いてるので、別々で取るより安くなるんです。
トラベル子ちゃんで比較できるので検索してみてください🌟
きむひめ
コメントありがとうございます!
ホテルをもし、ディズニーランドの近くだと
けっこうしますかね( ´•ω•` )
飛行機も安くなる方法があるんですね!
3歳からがチケット代とかかかるんでしたっけ( ˟_˟ )?
リラックマーくん
下に書いちゃいました💦