※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なったん
ココロ・悩み

接客業をしている女性が、お客様からの愚痴について相談しています。特に、失礼な言葉を言われた際にどう対応すべきか悩んでいます。同じような経験をした方からアドバイスを求めています。


私は、接客業をしています。
お客様の愚痴です。

こないだあるおじいちやんが
レジに来ました。
以下やりとりです


(お昼食べたの?)
(?)
(お昼食べたの?)
(お昼休憩はみな1時間あります)
(あんた太り過ぎだよ)
(💢)
(俺は1日2回しか食べないんだ。)
(へえ!そうなんですね)
(完食するでしょ?)
(まあ。)
(ダメだよそれじゃあ。)
(...)
(なんで俺がこういう事言うか分かるか?)
(?)
(あなたの事を思って言ってるんだ。
将来のことを考えてやってるんだぞ)
(...)
(街を歩く人たちは、なぜあんなに気怠そうに
歩くんだろー。もっと楽しく歩けばいいのに。
眼鏡してる人いるだろ?あれもみんな気づいて
ないけど病気なんだぞ!足が悪いのと
一緒だからな!)

こんな体験をしました。
接客業はお客様が神様と言われてますが
こんな事言われて頭にきました。
本当は言い返したかった。
お前のその口が病気だって。

接客業はこういう事を言われても
黙ってなきゃいけないんですかね?

似たような体験した方教えてください!

どの程度なら言い返して良いとか
分かる方教えてください。

とても傷ついて悔しかったです

コメント

みやちゃん

ほんと、いかれた人多いですよね。私はお買い物袋お持ちですかって聞いたら、その人ポイントカードに不要って書いてる人で、「書いてあるだろ、要らねえって。そもそも何年前から袋が有料になったと思ってんだよ!」と切れられたので、マニュアルなので皆さんに聞いてますって答えたら、そんなマニュアル書き換えろ!おれがなんちゃらかんちゃらってめんどくさかったので、無視して会計終わらせて、次の方どうぞ~!って存在消しました(笑)

  • みやちゃん

    みやちゃん

    本当にヤバイ人は上の人にいってるうちに、出禁になりました☆

    • 6月14日
  • なったん

    なったん

    出禁はやばいですね!笑
    でも、出禁になって良かったです☺︎
    マニュアル通りしなきゃいけない事だから
    しょうがないのに。笑
    今の時代、そんな事ばっか言ってると
    殺される時代ですからね〜

    • 6月15日
ひな

私も独身時代、接客業でした。
嫌な客も沢山相手に契約しなければならなくて、その時は、相手になったらダメと教わりました。

かしこまららました。
ありがとうございます。

連発です。
ストレスはめちゃくちゃたまりますが(^^)

  • なったん

    なったん

    ストレスやばいですよね!!
    自分を神だと思ってるから
    残念な人。
    お先短いんだな〜って思いました

    • 6月15日
なつ

関係ない会話ですよね。
経験はないですが💦

途中で話中断していいと思います
次の方いるので…みたいな感じで。
言い返すと逆上されたりする可能性があるので、聞き流すのが一番かと…😢
めっちゃ腹立ちますけどね😩

  • なったん

    なったん

    腹たって仕方なかったです。
    あなたにいわれなくても
    気にしてるからって思いました

    • 6月15日
deleted user

接客業って、あるあるですよね。でも逆で、たまに態度の悪い店員とかもいるからなぁー。たまたまそーゆーのに遭遇しちゃうと、自分は気をつけようと思います

  • なったん

    なったん

    運がなかったんですね〜
    たまたまレジだったってだけで…

    • 6月15日
マヤ

接客業してます。

「お客様は神様です」って、言葉自体が問題だと思います。😓

deleted user

ありますー!!
そんな人いっぱいいますよ!
産休前に一番嫌だったのがレジにいたときに

お嬢ちゃん、笑顔だし元気だねー!
どうせ空元気だろー?ニ
こういう土日ぐらい学生働けよって思いながら働いてるんだろー?
昼休みにはあれか!客の愚痴祭りか!がははー
と会計並んでる忙しいときに声を大にしておじさんが言ってきました。
ムカつきすぎて笑顔で全部シカトして金額読み上げて、会計だけすませました(笑)

  • なったん

    なったん

    そういう人いますよねー
    特にお年寄りは我が道を行くだから
    周りが見えないんでしょうね

    • 6月15日
deleted user

私もずっと接客業してましたが、お客様が皆神様なんて思った事ありません😂
そういう人沢山いますし、あぁまた変なやつおるわ😑ぐらいで流してすぐその場から去るのが1番です!
言い返すのもまた絡まれて面倒な事になるかもしれませんし、そういう人ってほんとに面倒ですよね💦

  • なったん

    なったん

    本当そうですよね!
    レジも後ろ並んでなかったし
    ずっと居座られて困りました

    • 6月15日
みい

笑って流聞きしちゃっていいと思いますよ(´・ω・`)
私もずっと接客業(飲食店)で働いてました!
色んなお客様がいました(´・ω・`)
妊婦さんのお客様に
「あんたのニコニコした笑顔が気にくわない。私は妊婦なのよ!妊娠した事もないガキが妊婦の辛さなんてわかんないでしょ!?あーイライラする!!」
と言われました…(´・ω・`)
私童顔ですが子供小学生です…
と心の中で言いました笑
結局他の人に代わってもらいましたが…
言い返しちゃうとモメるので聞き流すしかないですよね(´•̥ω•̥`)

  • ゆん

    ゆん

    コメント失礼します!
    うわー!そんな妊婦様ほんとにいるんですね!😱

    もし、
    小学生の子どもいますが...
    と答えたらどんな顔したのか気になります😂

    • 6月14日
  • みい

    みい

    答えたとしてもなんだかんだ言われたと思います(´・ω・`)
    妊婦様にならないよう気をつけてます(´•̥ω•̥`)

    • 6月15日
  • なったん

    なったん


    妊婦様はやばいですね〜
    へえ、妊婦だからって威張ってんな
    って感じですよね!
    だから、妊婦マークとか叩かれる
    時代になったんですかね

    • 6月15日
  • みい

    みい

    なんか逆に妊婦マークとかつけずらいですもん(´・ω・`)

    • 6月15日
hana

接客業してて育休中です!
お客様は神様だからってお客さん本人から言われたことも何回もありますし、そんなニュアンスのこと言う理解不能なお客さん沢山いました😂

へーって感じですよね☺️👎

理不尽なことでキレてきたり、無茶苦茶な事言う人沢山いましたが、私はそうなんですねーと言いながら、頭の中ではこの人は病気だから仕方ないんだ、可哀想な人なんだって思ってました😂

太り過ぎとか言われる筋合いもないし、お前に心配してもらう必要もないし、将来のこと考えてくれとも頼んでねーよって感じですね💢

そーゆー人って人の揚げ足とって、言い返せば「だからダメなんだ」とか色々言ってきそうなので、そーなんですねーと棒読み真顔で失礼しますって去った方がいいと思います😥
悔しいし腹立つけど、相手にしたら余計にストレスたまるんで、こいつは病気だから仕方ないと思うしかないと思います😔

ゆん

かなりのイカれたお客様に当たったこと、何度かあります😂

車屋に勤めてたときは、
車を買った客から電話が来て店長に代われと言われたので、
今席を外してるので折り返します、どんなご用件でしょうか?と聞いたら
は?なんであんなに用件言わなきゃなんないのー?!と
突然キレだして、あんたは言葉にトゲがあるのよー!!!とか、バカにしてる!とか、他にもわけわからないことを怒鳴り出したので、思わず電話切りました(笑)

そしたら1秒くらいでまたかかってきて、電話切るってどうゆうことー?!って言われました😂

結局、本当に精神病の人だったみたいで(そのあとご近所トラブル起こしまくって、ストーカーまがいのことしたりで引っ越した)
家までタダで納車に来い!と言って聞かないので、営業が納車しに行ったら即店に電話かかってきて
「店長はどんな教育してるんだ!営業が、車の窓少し開けてタバコふかしながら登場したんだけど!!」とクレームつけてきました💦

もちろん、営業はタバコなんて吸ってませんし完全なる妄想です😅

Yuzu mama☺︎︎❤︎

私も接客業してます!!

居ますよね、そーゆークソな大人😑
相手の事考えらんねーお前に言われたかねーよって思います😑😑

私も急にお店の中で大声出して暴れたやついて、でもレジが混んでたのでそのまま放置してレジ行くとたまたまそのおじさんに当たってしまい、お待たせしましたーと言ったら「お前だよ!うぜーの!うるせーんだよさっきから!」と言われたので「何か言いましたでしょうか」と言ったら「うるせーよ!黙れクズ喋んな!俺の前に顔見せんな!あっちいけよクソが!」と言われたので「かしこまりましたー」と裏に行きそのまま警察呼びました😊
店長不在だったので。笑笑

アホなやつばっかだなーって仕事する度思います😑笑笑

2児mama

高校生の頃からずっと接客業してます。
良い人もいれば面白い人、変な人、面倒臭い人...
色んな人がいますよね。
私はレジ打ちしている時に商品を投げられてキレられたことあります。
理不尽すぎて腸煮えくり返りました。
でも言い返したり食ってかかればそれこそ面倒なことになります。
同じ系列店で客が店員にキレてレジの中まで入って殴りかかった事件もあったと聞きました。
こっちが悪くなくてもクレームつけたりする客は頭おかしいので何やらかすかわからないし
可哀想な人だと割り切って適当に流すのがいちばんかな?と思います。

かなこ

聞いてもないのに太り過ぎとか女性に対してセクハラだしキモすぎ。。。
年配の男性はセクハラの勉強したほうがいい人多いです。
モテない男ですよ、絶対。