
お子さんのお片付けについて相談です。息子はまだ言葉が遅く、片付けをせずに遊んでしまいます。旦那が怒ると泣きながら片付けます。皆さんのお子さんはどうでしょうか?
皆さんのお子さんは、おもちゃなど片付けしてと言ったら言う事聞いてすぐ片付けしてくれますか?🤔
うちの子は、そろそろお片付けしようねーって言ってもしてくれず、逆にふざけて散らかしたり、キャッキャと笑って部屋中逃げ回ったりして全然片付けしません😭
旦那が怒ると、泣きながらしぶしぶ片付けするのですが、、😢
ちなみに息子は言葉が遅く、まだ会話できないです(>_<)
皆さんのお子さんはどうですか?
- みかんゼリー(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子たちもあーだこーだ言い訳しながらダラダラやったり、いつのまにか忘れてるので、「お片付けします!よーいスタート!」って言って競争させてます!そうすると早く終わるし、子供も頑張るし、一石二鳥です!

退会ユーザー
遊んでる途中でなければしてくてたと思います😊
○○したらお片付けと自前に伝えるようにしています✨
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
素晴らしいですね〜✨✨
私も毎日いい続けようと思います!- 6月14日
-
退会ユーザー
後は以外とおかたづけの音楽を決めるとしてくれる子もいます🎵
幼稚園や保育園でよくそれが使われてるみたいです😊- 6月14日
-
みかんゼリー
なるほどですねー😳✨
勉強になります!
明日からいい聞かせつつやってみようと思います!
教えていただいて、ありがとうございます☺️✨- 6月14日

あるる
ママとどっちがお片づけ早いか競争ね!
とか言ってやらせてます(笑)
最近ではこどもからママより早いよー、よーいどん!とか言って
自分からお片づけできるようにもなってきました\( ¨̮ )/
まあ、まだ怒らないと片付けない時もありますが、、、、(´・_・`)
お片づけも楽しくさせるようには心がけてます!
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
なるほどですね〜✨
そうやって楽しみながらお片付けするって素晴らしいですね☺️✨
我が家はいつも旦那が怒ってしぶしぶ片付けするパターンなので、今日から気持ち切り替えて、お片付けは楽しい事なんだよってわからせていこうと思います!
アドバイスいただき、ありがとうございます🙇♀️✨- 6月15日
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
その作戦いいですね!笑
明日から試してみようと思います(*˘︶˘*)
退会ユーザー
あとはカウントダウン制も特に男の子には有効ですよ😁
みかんゼリー
そうなんですね🤣💖
明日やってみます!✨
教えていただいて、ありがとうございます😭✨