
コメント

そら
多嚢胞性卵巣症候群です。
私は排卵誘発剤のクロミッドを内服して、タイミングでした。
飲まなくても排卵する時もありました。
毎回飲んでたわけでもなく、クロミッド飲んでもなかなか排卵しない時はHCGの注射か点鼻薬のどちらかをやってました。
妊娠した時は薬は何も使用してませんでした。
ダメなら次からはゴナールエフにしましょうと言われた矢先にできました。

えり
わたしも多嚢胞性卵巣と診断されました!
当時は独身だったので、ピルを飲みつつ、痩せすぎが原因だったので体重を増やしました。
その後、結婚したタイミングで内膜や排卵しているかを見てもらいに行きました。
わたしはなかなか排卵しなくて3週間くらい通い、結局自力で排卵しなさそうだったので、クロミッドを処方されました。
その翌週にまた排卵チェックに行き、卵子が成長していたので、ダメ押しでhcg注射もしてもらいました。
結局その周期は妊娠せず、当分は自然に任せようと病院通いをやめたら妊娠してましたよ笑
-
ゆう
コメントありがとうございます🧚♀️
チェックしに病院通うたびに
ビクビクして大丈夫かな?って
思います⤵️
若いから!とか言われても結構な
焦りがあって…😣😣
妊活やめたら出来たって方は結構
いるみたいで本当にタイミングなんだな
って思います😔🤔- 6月14日
-
えり
ビクビクしますよね💦
わたしは一周期しか病院には行きませんでしたが、
それでも病院に行く前はドキドキし、
排卵してないと言われて帰りは落ち込んで…
を繰り返してしんどかった覚えがあります。
排卵のことで頭がいっぱいになってストレスだったのかな?と思います。
こればっかりは、ほんとにタイミングなんでしょうね😥- 6月14日
-
ゆう
病院行く前はちょっと期待が
あるんですけど現実言われると
落ち込みますね(´・-・`)💦
でも病院通ってるといろんな事で
頭いっぱいになっちゃうのは
仕方ないですよね…☹️☹️
タイミングって難しいです😭😭- 6月15日

ひまわり
私はクロミッドを飲んでました。そして卵胞チェックに行き、排卵しそうなら、hcg注射をしてもらってました。タイミング法を2年しましたが妊娠せず、その間に1度、転院しました。
年齢も高齢出産に差し掛かっていたので、体外受精を視野に入れて、不妊専門の病院へ転院。人工授精からスタートし1回目はダメで、次ダメだったら体外と決めて2回目の人工授精をしたら授かりました。
-
ゆう
コメントありがとうございます😌
多嚢胞性卵巣症候群だから体外受精も
視野に入れてみてねって言われました😭
人工授精も5〜6回ぐらいがやれる回数と
言われて色々不安です(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)- 6月14日
-
ひまわり
私もすごく不安でした。何をしても授からなかったら…と。友達にも言えないし、言いたくないし、ネット検索して不安にばっかりなってました…。
治療に専念しようと仕事を辞め、ストレスがなくなったのが良かったのかな~と思います!- 6月14日
-
ゆう
周りはみんな子供できてて
不妊治療の辛さ分かってもらえないと
思い相談もできないです😣
言うのが怖いです。
ネットで検索するのも悪い癖に
なりそうです😅笑
やっぱりストレスはダメですよね😔
仕事終わるのも遅くて不規則な生活なので⤵️- 6月14日

あんこ
わたしも多嚢胞性卵巣です‼︎
妊娠するまでに1年くらいかかったのですが、タイミングと同時にクロミッドを処方されましたが、薬が強すぎてセキソビットに。それから、精子が子宮までいけるよーにおりものをつくってくれる注射を打ったり、漢方飲んだり、旦那にも漢方飲んでもらったりしましたよ‼︎わたしも次授からなかったら、人工授精かな…とおもってたのと、ストレスがたまりぱーっと旅行にいったら、授かってました(^^)
-
ゆう
コメントありがとうございます♪
私もタイミングでクロミッドを
飲んでたのですが全然ダメでした😞
妊活は本当にストレスたまりますよね😣
仕事もしてるのでストレスが更に倍に
のしかかってきます笑- 6月14日
ゆう
コメントありがとうございます😌
タイミング半年ほどしてクロミッドも
飲んでたのですがダメでした(;_;)
人工授精にしようと思ってるのですが
何故か前に進めず悩んでます😭
妊娠おめでとうございます😍
そら
悩みますよね。
私は2年、タイミングでした。
ゆう
周りに相談できる人も居なくて
1人で悩んで暇さえあればネットで
色々調べちゃってます😂😂